夕方の散歩に行く前に
この間の事もあるので( ´艸`)
トイレに入った
すると灯りが点きっぱなしになっている
誰が消さずに出て行った?と思ったが
我が家には私と妻しかいない
妻に聞くと
「私は日中は点けないもの。」
と言う
逐一確認したわけではないが
確かにそんな感じはする
だけど・・・
私は消したはずなんだがなあ
前回入った時にはなかった
トイレットペーパーが新しくなっている
つまり
私の後に入った人がいるということだ
と推理してみるが
こういうことで
波風を立てることはないので
まあ私が消し忘れたことにしておく
この年になると
わしらは大丈夫だろうかと思うときもあったりする
朝妻が起きてこないと
「いつまで寝ているのだ。」とは思わず
「大丈夫か?息はしているか?」と思うようになってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/5bf4e9ed88170829996ad9e476e3556f.jpg)
久しぶりにカメラで撮影してみたが
PCに取り込む方法を
しばし考えてしまった(-_-;)
まあ無事に取り込むことができたので
まだ大丈夫かな( ^^) _U~~
>いずれ行く道じゃもの、、怖いのは、火の消し忘れです😅... への返信
本当にそうですね。
自分の家だけでなく、近所も巻き込むと大変なことになります。
指さし確認するくらいの慎重さが必要かも。