今日も暑いなあと
タオルを首から下げ
電気窯に作品を入れスイッチオン
400度ほどまで温度が上がった頃
ゴロゴロと空が鳴り出した
雨も降り出し
様子を見ていたんだけれど
どんどん雷が強くなり恐ろしくなって
窯の電源を切った
家中の電気のプラグも抜いて回った
10日ほど前
雷対策として
電気窯の制御盤の前に
開閉スイッチを増設したばかりだったんだけれど
窯焚き中ではどうにもならない
一時間半ほどしたら
だいぶ雷が弱くなったので
窯焚き再開
200度ほどまで下がっていた
バックトゥザフューチャーのように
落雷から電気をとって
窯が焚けたら良いのになどと思いながら
窯ごと違う時代に転移しても
こりゃ大変だろうな
未来だったらちょっとだけ見たい気もするが・・・
などと思っていたら
工房のワイファイルーターがおかしなことになっていた
ちゃんと電気抜いてたんだけどなぁ
5〜6年前にも
やっぱり同じように壊れたんだよねえ
「雷去りて近所の電波乱れ飛び」
結構近所と離れているんだけれど
こんなに電波飛んでたのね
家のも飛んでたんだろうなあ
まあパスワード判らないからどうってことはないんだけれど
電波の洪水みたいなものだと感じた次第
タオルを首から下げ
電気窯に作品を入れスイッチオン
400度ほどまで温度が上がった頃
ゴロゴロと空が鳴り出した
雨も降り出し
様子を見ていたんだけれど
どんどん雷が強くなり恐ろしくなって
窯の電源を切った
家中の電気のプラグも抜いて回った
10日ほど前
雷対策として
電気窯の制御盤の前に
開閉スイッチを増設したばかりだったんだけれど
窯焚き中ではどうにもならない
一時間半ほどしたら
だいぶ雷が弱くなったので
窯焚き再開
200度ほどまで下がっていた
バックトゥザフューチャーのように
落雷から電気をとって
窯が焚けたら良いのになどと思いながら
窯ごと違う時代に転移しても
こりゃ大変だろうな
未来だったらちょっとだけ見たい気もするが・・・
などと思っていたら
工房のワイファイルーターがおかしなことになっていた
ちゃんと電気抜いてたんだけどなぁ
5〜6年前にも
やっぱり同じように壊れたんだよねえ
「雷去りて近所の電波乱れ飛び」
結構近所と離れているんだけれど
こんなに電波飛んでたのね
家のも飛んでたんだろうなあ
まあパスワード判らないからどうってことはないんだけれど
電波の洪水みたいなものだと感じた次第