こんばんは、川治です。
今日はナロマイン最終日でした。
ですのでやったことと言えば、機体をバラして、Shinzoさんの大会に必要なものをクルマに積み込んだくらいです。
バラし方やいろいろなところが分からないけどやっていました。
やはり運用方法が異なる所はいろいろ違うものです。
荷物は、けっこう多く、やはり高性能複座機となりますと備品も大きなものが多く、しかもエンジン付きですのでガソリンなどを入れたりして、クルマの積めるスペースが少ないと感じました。
個人的に、あまり大会準備ということはしていないように見えました。
大会が日常となっているのでしょうか。
明日は、陸送です。
といってもShinzoさんが運転するので、私は隣に座っているだけですが。
明日の運転が事故なく無事に終わることを願います。
今日はナロマイン最終日でした。
ですのでやったことと言えば、機体をバラして、Shinzoさんの大会に必要なものをクルマに積み込んだくらいです。
バラし方やいろいろなところが分からないけどやっていました。
やはり運用方法が異なる所はいろいろ違うものです。
荷物は、けっこう多く、やはり高性能複座機となりますと備品も大きなものが多く、しかもエンジン付きですのでガソリンなどを入れたりして、クルマの積めるスペースが少ないと感じました。
個人的に、あまり大会準備ということはしていないように見えました。
大会が日常となっているのでしょうか。
明日は、陸送です。
といってもShinzoさんが運転するので、私は隣に座っているだけですが。
明日の運転が事故なく無事に終わることを願います。