今日でGWも終わりですね。寒かった日々が続いたのでGWも危ぶまれましたが、よい天気に恵まれました

ちまたでは来年開業の東京スカイツリーがよく話題に上りますが、ハマッ子は何と言ってもマリンタワーです
昨年2009年5月にリニューアルされたマリンタワーは、紅白のイメージカラーから銀色に輝くボディに変わりました
ヨ・コ・ハ・マ・・・です


実はここへは友人でもあるカメラマンの森正くんの写真展を見に来たのです。

時代と共に変わりゆくヨコハマを撮り続けるナイスガイのただし君をこれからも応援していきます

昭和2年(1927年)に創業したホテルニューグランドの重厚さに改めて感服しながら散策。

で、大好きな中華街を抜けてきました
人がいっぱい~

「焼餅(shao bin)」。少~し塩味が効いた小麦粉を焼いて煎りゴマがパラパラ。

「油条(you tiao)」。長細いいわゆる揚げパン。焼餅と共に中国に住んでいた頃によく食べました

GWレポートの最後を飾るのはこれだ~~
「ニセモノウルトラマン」だぁ
名前がないのに“飛吧!我們的英雄!(飛べ、我らのヒーロー!)”と書いてあるのに笑えます。他にも赤いドラえもんやピンクや青のキティちゃんが堂々と売られていました


ちまたでは来年開業の東京スカイツリーがよく話題に上りますが、ハマッ子は何と言ってもマリンタワーです


ヨ・コ・ハ・マ・・・です



実はここへは友人でもあるカメラマンの森正くんの写真展を見に来たのです。

時代と共に変わりゆくヨコハマを撮り続けるナイスガイのただし君をこれからも応援していきます


昭和2年(1927年)に創業したホテルニューグランドの重厚さに改めて感服しながら散策。

で、大好きな中華街を抜けてきました



「焼餅(shao bin)」。少~し塩味が効いた小麦粉を焼いて煎りゴマがパラパラ。

「油条(you tiao)」。長細いいわゆる揚げパン。焼餅と共に中国に住んでいた頃によく食べました


GWレポートの最後を飾るのはこれだ~~


