夏風邪をひいてしまいました
前日まで元気でいたのに、翌朝起きたら喉に段階を踏まずにいきなりの激痛
なんとなく微熱もあったので医者で注射。その後だるさと蒸し暑さの中で仕事をしたためか、注射や服用した薬の効果がいまいち。
自分で撮った写メを見て元気を出そうってことで、最近食した中華と生姜焼きです


東京は京王線・八幡山駅近くの「京八」。生姜ダレというより味噌ダレを思わせる濃い味はご飯がすすみます。玉子スープにキムチと奈良漬のおしんこにニンマリ
付け合わせの卵豆腐はちゅるんと喉を通りましたぁ
お盆中だったためか、お店の親戚?のおじいちゃん&おばあちゃんが孫たちと一緒に、シューマイの乗っかったスパゲッティを食べていました
スペシャルまかないってところかな。
近所のおばさんらしき人が来店してにぎやかな雰囲気に「いいなぁ~」っと思いつつもイタルにとっては完全にアウェー状態(笑)

NHKでの収録の後に立ちよった渋谷センター街の「兆楽」。大好きな店で以前より何度か訪れていました。この日のメニューは「冷しゃぶチャーハン」。大好きな2品がどんな感じになって出て来るかと思いきや、あつあつホクホクのチャーハンに、冷たい醤油ダレがかかった冷しゃぶを乗っけただけ
熱さでタレはぬるくなるし、チャーハンはベチャベチャになるわで・・・今度は美味しい他のメニューにしようっと

こちらは地元ヨコハマの東神奈川駅前にある「大桜」。以前にもアップしたつけ麺の美味しい店ですが、今回は「赤めん」を。ピリ辛でうまっ
そこらへんの担々麺の上を行く美味しさです。無償に海苔が食べたく別注文で海苔をトッピング。

おいしいつけ麺があると聞いて赴いたのが同じく地元ヨコハマの新子安駅近くにある「とんぱた亭」。ここの「辛しつけ麺」もまた絶品
辛さを前面に出したつけだれは辛口派にも喜んでもらえる味じゃないかな。みょーに満足

シウマイで有名なヨコハマの崎陽軒で出している「しょうが焼き弁当」。あれ・・・?なんか、モサモサしてるぞ、肉。う~ん・・・おかしいな・・・。味は美味しいのに~~~(涙)

東京・恵比寿にある居酒屋「和顔」の生姜焼き。おや?以前食べた物より醤油味が濃くなっているかも。マイルド感を出していたリンゴジュースを入れなくなったような気がします。でもその分ご飯に合った味付けになったかも。美味~~~



自分で撮った写メを見て元気を出そうってことで、最近食した中華と生姜焼きです




東京は京王線・八幡山駅近くの「京八」。生姜ダレというより味噌ダレを思わせる濃い味はご飯がすすみます。玉子スープにキムチと奈良漬のおしんこにニンマリ


お盆中だったためか、お店の親戚?のおじいちゃん&おばあちゃんが孫たちと一緒に、シューマイの乗っかったスパゲッティを食べていました

近所のおばさんらしき人が来店してにぎやかな雰囲気に「いいなぁ~」っと思いつつもイタルにとっては完全にアウェー状態(笑)



NHKでの収録の後に立ちよった渋谷センター街の「兆楽」。大好きな店で以前より何度か訪れていました。この日のメニューは「冷しゃぶチャーハン」。大好きな2品がどんな感じになって出て来るかと思いきや、あつあつホクホクのチャーハンに、冷たい醤油ダレがかかった冷しゃぶを乗っけただけ



こちらは地元ヨコハマの東神奈川駅前にある「大桜」。以前にもアップしたつけ麺の美味しい店ですが、今回は「赤めん」を。ピリ辛でうまっ


おいしいつけ麺があると聞いて赴いたのが同じく地元ヨコハマの新子安駅近くにある「とんぱた亭」。ここの「辛しつけ麺」もまた絶品



シウマイで有名なヨコハマの崎陽軒で出している「しょうが焼き弁当」。あれ・・・?なんか、モサモサしてるぞ、肉。う~ん・・・おかしいな・・・。味は美味しいのに~~~(涙)


東京・恵比寿にある居酒屋「和顔」の生姜焼き。おや?以前食べた物より醤油味が濃くなっているかも。マイルド感を出していたリンゴジュースを入れなくなったような気がします。でもその分ご飯に合った味付けになったかも。美味~~~
