過日、所用で池袋の先、「要町(かなめまち)」に行って来ました。ふむ・・・ちょいと遠かったなぁ(笑)

で、用を足して知らない町をぶらり・・・ありましたぁ~

広東料理「青山一品」。名前の通り、本店は青山にあるようですが、要町店はきさくな庶民的でした
羊肉の辛し炒め。ピリカラでご飯がすすんだぁ~
右は水餃子。スープに浮かんでいるのもたまにはいいね。美味しかったし

こちらは地元ヨコハマの・・・・・・近所にできたレストラン
ランチの豚肉の生姜焼きセットをいただきました。美味しかったなぁ
ただね、千切りキャベツにかかっているドレッシングが和風醤油のサラサラタイプゆえに、すべてキャベツの下に行っちゃって。 生姜焼きの肉にヒタヒタヒタ・・・美味しい生姜ダレの味がドレッシングに浸食されてしまったのでした(涙)
元々はスパゲッティ屋だったのですが、どうした訳か閉店。さほど客が入っていなかったようにも思えなかったんだけどな。で、そのあとに出来たのがコチラ。地元の悪友の話だと「30代の夫婦が一念発起して開店した」とのこと。応援してあげよう






広東料理「青山一品」。名前の通り、本店は青山にあるようですが、要町店はきさくな庶民的でした

羊肉の辛し炒め。ピリカラでご飯がすすんだぁ~




こちらは地元ヨコハマの・・・・・・近所にできたレストラン



元々はスパゲッティ屋だったのですが、どうした訳か閉店。さほど客が入っていなかったようにも思えなかったんだけどな。で、そのあとに出来たのがコチラ。地元の悪友の話だと「30代の夫婦が一念発起して開店した」とのこと。応援してあげよう
