TBS60周年特別ドラマ『レッドクロス~女たちの赤紙~』の北京ロケ(6月中旬)での写真です。
収録中は役者はカメラを携帯できませんからね、なかなか撮影風景を撮れませんでしたのであしからず
北京市郊外にあるオープンセット。撫順のセットもそうでしたが、数多くの現地ドラマや映画がここで撮影されているようで、予約がひっきりなしに入っているそうです。 特に今年は「抗日戦争勝利70周年」だから、テレビでも朝から晩まで日本軍と戦うドラマや映画が放送されていましたっけ。
オープンセットの一室から外を眺める・・・の図です
TBSのツイッターにアップされていた私のシーンです。
「おい!いい方法があったぞ!」と寝ている少年2人を起こしているのが私。奥のオレンジ色のTシャツは福沢監督です。
私の出演シーンで、中国ロケはすべてアップ。撮影直後は日中スタッフと役者で「乾杯!」

左下角で、ペットボトルを持ちながらデジカメをかざしているのが私です
TBSテレビ60周年特別企画 2夜連続スペシャルドラマ
『レッドクロス~女たちの赤紙~』
2015年8月1日(土)・8月2日(日)よる9時から
出演:
松嶋菜々子 西島秀俊
高梨 臨 柴本 幸
高村佳偉人 市村涼風
浅茅陽子 吉沢 悠
橋本さとし 赤井英和
工藤阿須加 笑福亭鶴瓶
山崎 努
他
私は、2日の最初からちょっと過ぎたころに登場します。
「中国人養父の元から抜け出してしまう日本人少年2人をかくまう男」です。さて、その正体は・・・?