先日新宿に行った際、偶然にライブハウス「スモーキン・ブギ」を見つけました
以前からその店の存在は知っていたのですがなかなか行く機会がありませんでした。

ダウンタウン・ブギウギ・バンドが世に出るきっかけになったノリの良い軽い曲調の「スモーキン・ブギ」('74)を店名にしていますが、経営者はズバリ
初代ドラムの相原誠氏です

一番右が誠さん。ダウンタウンに参加する直前まで矢沢永吉率いる『キャロル』に在籍していました。 '76年にダウンタウンを脱退した後に自らリーダーとして結成したのが『JABB(ジャブ)』。

「ホットサマー・ジャンクション」('79)。革ジャンを着こんでにこやかなのが誠さん。メンバーは元ズーニーヴーの高橋英介さん、ジュンとネネの高橋早苗さん、ミュージカルに参加していた坂本めぐみさん。ポップなメロディーでさわやかです
その後は宇崎竜童氏がソロとして活動した際のバンド「サッキング・ルージュ」を中心に活動、石橋凌率いる「ARB」のドラム、キースが病気休養中にはサポートメンバーとしてレコーディングまで参加していました。

現在の誠さん。まるで仙人です
仙人と言えば現在はキャロルの内海さんと「仙人ミラー」というバンドを組んでCDまで発売しました。オジサンパワー、まだまだ走っています
機会を作って「スモーキン・ブギ」に駆けつけ、ぜひ誠さんのライブを見たいと思っています。


ダウンタウン・ブギウギ・バンドが世に出るきっかけになったノリの良い軽い曲調の「スモーキン・ブギ」('74)を店名にしていますが、経営者はズバリ



一番右が誠さん。ダウンタウンに参加する直前まで矢沢永吉率いる『キャロル』に在籍していました。 '76年にダウンタウンを脱退した後に自らリーダーとして結成したのが『JABB(ジャブ)』。

「ホットサマー・ジャンクション」('79)。革ジャンを着こんでにこやかなのが誠さん。メンバーは元ズーニーヴーの高橋英介さん、ジュンとネネの高橋早苗さん、ミュージカルに参加していた坂本めぐみさん。ポップなメロディーでさわやかです

その後は宇崎竜童氏がソロとして活動した際のバンド「サッキング・ルージュ」を中心に活動、石橋凌率いる「ARB」のドラム、キースが病気休養中にはサポートメンバーとしてレコーディングまで参加していました。

現在の誠さん。まるで仙人です



お目当てのウッちゃんが相原とバンド組んだっていうんで期待して行ったのだが・・・。ライヴはカバー曲のオンパレードでオリジナルの余りの少なさにガッカリ。学園祭のライヴのようで不完全燃焼で途中で出た!
いらっしゃいませ!カバー曲中心でしたか。きっと多くのファンもそう思ったかも知れませんね。ということは・・・いずれファンの声が届いてキャロルやダウンタウン、あるいは仙人ミラーとしてのオリジナルをやる日がくるかもしれませんね!