さてさて今日の、てか日付は変わって昨夜のでたん稽古は両国。前日のKanotherは夏祭り、Konoは浅草Heavy呑みで、お互いにヘロヘロだったワケですが、そんな二人の体調を他所に今日は全国的に参院選。でたん両名ともヘロヘロになりながら投票を済ませての両国入りでした。
そんなでたん両国稽古後打合せ場は、加賀屋・錦糸町店。加賀屋さんって東京以外の方にはなじみの無いお店かもしれませんが、都内では結構な店舗数を誇るチェーン店なんですよ。Kanother的にはアキバでシゴトしてた時代に、よく秋葉原店に寄らして頂きやした。
下町界隈では錦糸町だけでなく両国にもお店があるんですが、でたん的には何故か、両店舗とも今日まで未訪だったんですが、満を持して?いよいよの初訪問だったんでした。

こちらはガツ刺。心地好い歯応えが堪らん一品です。

こちらはスタミナ焼。何がどう「スタミナ」なのかはサッパリわかりませんが、とにかくスタミナなのです。旨いから名前の由来などなんでも良いのです。

こちらはバイスサワー。ここんとこのKonoのお気に入りなんだそうで、こちらは「スタミナ」と異なり名前の由来が分かっております。「バイス」の「バイ」は「梅」、「ス」は「酢」。つまり、梅酢味のサワーなんです。もっと正確に言えば、ロッテの「小梅」の味と言えば分かりやすいかと思いますが、この爽やかさが居酒屋メニューにシックリくるんですねぇ。
加賀屋さんでの稽古後打合せを終え、本所支部に戻ってテレビをつけてみれば、参議院議員選挙は自民党が大勝のもよう。さて、この結果を受けて識者の皆さんやらネットの皆さんやらはどんなことを宣うんでしょうかねってな辺りが、Kanother的にはまたまた楽しみで仕方がないんでした。
そんなでたん両国稽古後打合せ場は、加賀屋・錦糸町店。加賀屋さんって東京以外の方にはなじみの無いお店かもしれませんが、都内では結構な店舗数を誇るチェーン店なんですよ。Kanother的にはアキバでシゴトしてた時代に、よく秋葉原店に寄らして頂きやした。
下町界隈では錦糸町だけでなく両国にもお店があるんですが、でたん的には何故か、両店舗とも今日まで未訪だったんですが、満を持して?いよいよの初訪問だったんでした。

こちらはガツ刺。心地好い歯応えが堪らん一品です。

こちらはスタミナ焼。何がどう「スタミナ」なのかはサッパリわかりませんが、とにかくスタミナなのです。旨いから名前の由来などなんでも良いのです。

こちらはバイスサワー。ここんとこのKonoのお気に入りなんだそうで、こちらは「スタミナ」と異なり名前の由来が分かっております。「バイス」の「バイ」は「梅」、「ス」は「酢」。つまり、梅酢味のサワーなんです。もっと正確に言えば、ロッテの「小梅」の味と言えば分かりやすいかと思いますが、この爽やかさが居酒屋メニューにシックリくるんですねぇ。
加賀屋さんでの稽古後打合せを終え、本所支部に戻ってテレビをつけてみれば、参議院議員選挙は自民党が大勝のもよう。さて、この結果を受けて識者の皆さんやらネットの皆さんやらはどんなことを宣うんでしょうかねってな辺りが、Kanother的にはまたまた楽しみで仕方がないんでした。