今夜は、豚しょうが焼き、人参甘煮、キュウリと白菜のごま酢和え、なめこ汁、りんご、628kcal。
豚しょうが焼きは、焼きっちゅうかしょうがダレで炒め煮にしたような感じ。例を挙げるなら秋葉原の居酒屋・炉ばたの昼定食のしょうが焼きみたいな感じ。わかりにくいか。炉ばたの豚しょうが、結構好きだったんで、久しぶりに美味しく頂きました。平日お昼にアキバへ行かれる方は是非ご賞味ください。おでん缶の自販機の斜め前、「ひろし」の並びです。
ごま酢和えも擂りゴマがガッツリと入っとってゴマ好きのわし的には大満足。なめこ汁も好きなんよなあ。ミツバも入って文句なし。あれ?こうしてみると今夜は好物ばかりでした。
「☆みっつ~っ!」
【オペから10日】
松葉杖で歩くてのは以外とキツいっす。
松葉杖は腋の下で支えるもんかと思っとったらそうではなく、二の腕と胸壁に挟み込むようにして支えるんである。腋の下には神経やとかリンパ腺やとか色々あって圧迫してはいかんのだそうです。ふ~ん。
この「挟み込む」てのが、上腕三頭筋及び上腕二頭筋に負荷がかかるんである。そして折れた左足は地面につけてはいかんので、常に浮かしとらんといかん。これが大腿四頭筋及び大腿二頭筋に負荷がかかるんである。明朝はたぶん筋肉痛である。
豚しょうが焼きは、焼きっちゅうかしょうがダレで炒め煮にしたような感じ。例を挙げるなら秋葉原の居酒屋・炉ばたの昼定食のしょうが焼きみたいな感じ。わかりにくいか。炉ばたの豚しょうが、結構好きだったんで、久しぶりに美味しく頂きました。平日お昼にアキバへ行かれる方は是非ご賞味ください。おでん缶の自販機の斜め前、「ひろし」の並びです。
ごま酢和えも擂りゴマがガッツリと入っとってゴマ好きのわし的には大満足。なめこ汁も好きなんよなあ。ミツバも入って文句なし。あれ?こうしてみると今夜は好物ばかりでした。
「☆みっつ~っ!」
【オペから10日】
松葉杖で歩くてのは以外とキツいっす。
松葉杖は腋の下で支えるもんかと思っとったらそうではなく、二の腕と胸壁に挟み込むようにして支えるんである。腋の下には神経やとかリンパ腺やとか色々あって圧迫してはいかんのだそうです。ふ~ん。
この「挟み込む」てのが、上腕三頭筋及び上腕二頭筋に負荷がかかるんである。そして折れた左足は地面につけてはいかんので、常に浮かしとらんといかん。これが大腿四頭筋及び大腿二頭筋に負荷がかかるんである。明朝はたぶん筋肉痛である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます