そんなワケでKanother in ヒロシマなんですが、Kanotherヒロシマ訪問の折りも折り、今日はセ・パ交流戦後のリーグ再開初カードが開催されます。
しかも、わしらのカープは、ドラゴンズをズムスタに迎えての3連戦。且つ第1戦目の今日は、先般の遠征時には観られなかった、ナイター開催。おまけにライヴ明けの今週末は恒例の稽古オフ。ここまど条件が揃ったなかで、この試合を観ないと言う理由など、ないではありませんか?
そんなKanotherのオファーをツレアイも快諾、シゴト終了後、そのままヒロシマに留まって初ズムスタナイター観戦と相成りましてございます。
心境的には旧市民球場へのノスタルジーもまだありますが、3週前の遠征時にも感じたズムスタの良さ、市民球場とはまた違った素晴らしさは、ナイターでもまた強く感じられました。
また何度も、ここでカープを観たい。そんな気持ちを新たにしながらズムスタでナイターを観戦する、Kanotherなんでした。Kono、YMO中、F山&Kねこ氏、次はナイターやぞ!
しかも、わしらのカープは、ドラゴンズをズムスタに迎えての3連戦。且つ第1戦目の今日は、先般の遠征時には観られなかった、ナイター開催。おまけにライヴ明けの今週末は恒例の稽古オフ。ここまど条件が揃ったなかで、この試合を観ないと言う理由など、ないではありませんか?
そんなKanotherのオファーをツレアイも快諾、シゴト終了後、そのままヒロシマに留まって初ズムスタナイター観戦と相成りましてございます。
心境的には旧市民球場へのノスタルジーもまだありますが、3週前の遠征時にも感じたズムスタの良さ、市民球場とはまた違った素晴らしさは、ナイターでもまた強く感じられました。
また何度も、ここでカープを観たい。そんな気持ちを新たにしながらズムスタでナイターを観戦する、Kanotherなんでした。Kono、YMO中、F山&Kねこ氏、次はナイターやぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます