今日も今日とてKanother in 八鹿。ちょいとした用事があって、甲子園から移動しての八鹿入りです・・・・・・てか八鹿ってどこなのさ?てことなんですが、兵庫県北部の山間の盆地にある町なんですよ。
この辺りは旧国名では「但馬国」で、Kanother的にはルーツでもあるワケで、八鹿に立ち寄った後はルーツの町・出石にも足を運んだあと、豊岡市内にて泊ることに。
豊岡市内泊ってぇと、こちらを以前からお読みいただいている皆さまにはピンとくるお店がありますよね?そう、大石屋食堂さん。豊岡泊では必ず立ち寄る、Kanother的に大のお気に入りなお店です。
いつも足が向いてしまうの大石屋さんにて、まずはおでんとカレイ一夜干しで一杯。このお店の静かな佇まいが、本当に大好きなんですよねぇ。そして続いてだし巻きとか頼んだりしたワケなんですが、こう言う何てことないだし巻きとかに、自分の舌のルーツを感じてしまいますよ。ワシって広島と但馬のハーフなんやなぁ、と暫し感慨。
そしてそんなマッタリとした独り呑みの〆めは、低かん水の細ストレート麺に鶏ガラベースの甘口スープ、脂身の少な目なチャーシューにもやし+青ネギというシンプルな構成がKanother的に堪らない、但馬系ラーメン@吉味。
Kanother、細ストレートでスルスルと入る麺も含めて、この系統のラーメンがホンマに好きなんよね。東京だと、何処でこう言う感じが喰えるんだろうか。或いは東京じゃ喰えんのか?マジで教えてくれ、刑事!
この辺りは旧国名では「但馬国」で、Kanother的にはルーツでもあるワケで、八鹿に立ち寄った後はルーツの町・出石にも足を運んだあと、豊岡市内にて泊ることに。
豊岡市内泊ってぇと、こちらを以前からお読みいただいている皆さまにはピンとくるお店がありますよね?そう、大石屋食堂さん。豊岡泊では必ず立ち寄る、Kanother的に大のお気に入りなお店です。
いつも足が向いてしまうの大石屋さんにて、まずはおでんとカレイ一夜干しで一杯。このお店の静かな佇まいが、本当に大好きなんですよねぇ。そして続いてだし巻きとか頼んだりしたワケなんですが、こう言う何てことないだし巻きとかに、自分の舌のルーツを感じてしまいますよ。ワシって広島と但馬のハーフなんやなぁ、と暫し感慨。
そしてそんなマッタリとした独り呑みの〆めは、低かん水の細ストレート麺に鶏ガラベースの甘口スープ、脂身の少な目なチャーシューにもやし+青ネギというシンプルな構成がKanother的に堪らない、但馬系ラーメン@吉味。
Kanother、細ストレートでスルスルと入る麺も含めて、この系統のラーメンがホンマに好きなんよね。東京だと、何処でこう言う感じが喰えるんだろうか。或いは東京じゃ喰えんのか?マジで教えてくれ、刑事!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます