試合終了後に眺めた、ズムスタの余韻です。
仮に広島に留まってたとしても、ここに住み続けていたか否かは不明ですが、改めて旧宅とズムスタの近さを実感。
惜敗に終わったリーグ再開開幕初戦後、こんな景色を眺めながらもヒリヒリし過ぎた展開に取り敢えず腹が減ったんで、町中へエサ物色に出掛けますです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/6d8cbc0578f32002da983d2388fa2b1f.jpg)
仮に広島に留まってたとしても、ここに住み続けていたか否かは不明ですが、改めて旧宅とズムスタの近さを実感。
惜敗に終わったリーグ再開開幕初戦後、こんな景色を眺めながらもヒリヒリし過ぎた展開に取り敢えず腹が減ったんで、町中へエサ物色に出掛けますです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/6d8cbc0578f32002da983d2388fa2b1f.jpg)
本日も、心をこめたグリグリありがとうございます。
いきなりのコメントなのですが、酔っ払いの戯言とお聞き流して下さいませ。
さきほど、村上龍さんのカンブリア宮殿で、広島の眼鏡の21の社長さんの特集が流れておりました。
村上さんも社長さんも。広島人ということで、私の父にも通じる独自の人生観があるような気がして、一社会人として、何とも説明し難い心の揺り動しを感じてしまったのです。この感触は、Kanotherご夫婦にもご理解頂けるのでは、思ってしまったのです。
う~ん、妙に気持ちを共有したい気分になってしまい、こんなコメントを送ってしまいます。
お向かいさんのお豆腐は、今日も、大好評でしたよ。本当に、高いcpお店ですね。
ではでは、来週も宜しくお願いします。
私は、一杯飲んで、寝ることといたします。