EG-GAME

九州総合釣行情報

今日の主役

2010-10-11 23:46:57 | エギング

10月11日  北北東2m 中潮 月齢3

001

はい、コスモスです。

大分冷えてきましたですが風邪などひいていらっしゃらないですか?

朝は寒いので長Tを着ていくと日中暑く脱いでしまいます。

白Tシャツにタオルヘッド、明らかにオッサンスタイル。

エギンガーの方々はファッショナブルなんですがどうも俺はオッサンな感じになってしまいます。

 

さて本日は元々予定していた嫁の職場の方とアラカブ釣りに行く予定でした。

しかし事情でキャンセルになったのが昨日の夜。

夜中より出動してもよかったのだが、うちのチビがまたもや

「お父さん、釣りに行きたい」と嬉しい言葉じゃないですか!

誘っても中々行かなかったのが急に行くようになってきた。

下の女の子は「え~~~ん~~~」それしか言わない・・・・。

じゃ、みんなで行くかとなり家族では早い方なんですが朝7時に平戸方面へ釣りに出かけました。

 

しかし、自分からしたいとは良い傾向です。

「お父さん、マジで魚釣りたい!」とか車の中で言うんですよ。

「おっしゃ、任せろ、魚でいいとか?烏賊さんは?」

「魚がよか・・・、釣れんなら烏賊でもよか」

「烏賊が難しいけん魚から、アラカブにしよう」

用意していたサバの切り身を持ち、出発していました。

003

最初はエギング。現地に10時近くに着いたが僕はテトラ周辺とチビ、嫁達は手前の波戸から。

002

ココでは200~300クラスが多かったですね。

周りでは渋い状況と聞きますがどうかしたら坊主もあり得る状況。

004

こんなのが続いて45分で12杯のキープ5杯。

潮が動かず墨だまりが出来たので移動することにしたがチビ達に釣れていない・・・。

魚を釣らせると約束したので移動し最初のポイントがハズレ・・・・。

昼ごはんを食べ生月へ。

013

チビ達はマイロッドを片手にカブ釣りです。

ちゃんと餌も付けブラクリで底取り致します。

006

教えたらのみ込み早いですね。

これはうちの嫁が釣ったのですがライバル意識をチビ達は持っていました。

「くそ~」とか言ってましたですよ。

よく誰かさんから聞くセリフですね(笑)

008

ちょいチョイきています。

015

小さいカブも来ます。

当然リリースです。

012

ハタも来ました。連続2匹です。

010

僕も烏賊を始めますが潮の動きがほとんど動いていない。

小さいのが6杯続きます。

下の子と一緒にロッドを持ち、教えます。

巻いて獲るだけでしたが烏賊ゲット!

上の子は真剣そのもの。

あたりに着いていき掛けたのはこいつでした。

011

しかし大騒ぎで喜んでいましたが少し沈静化したところで俺がベラの針はずしをして、ベラをいつものように海にポイ!リリース。

それを見ていたチビは火が点いた様に怒り始め激泣!

じゃ、烏賊を釣るという約束で移動する事に。

なぜ移動するかとかは言っても分からんでしょうがちゃんと目で見て教えていきます。

いつか親父がこう言っていたと思い出せばいいですが。

021

020

だんだんサマになっていく。

自分でキャスト、俺のシャクリを見よう見真似でシャクり始める。

ココでは不発、烏賊が居ない・・・。

と思っていたら・・・

025_3

誘惑なダラケたシャクリで掛けやがったですよ、チビが。

ハシャイで疲れたのだろうか帰りは車の中で3人は爆睡。

暗くなって来たのでちょっと車を止め、瀬戸で少しだけ。

本日、同サイズを5杯でした。

本日釣果 烏賊    21杯  キープ9杯

       アラカブ  6匹キープ

       赤ハタ   2匹  でした。

018

いつしか、肩を並べ撃ちたいですね。

チビのEG-GAMEは始まったみたいです。