EG-GAME

九州総合釣行情報

ガイド径

2014-08-26 00:08:33 | 日記・エッセイ・コラム

8月25日  南南西8m 波2m 大潮 月齢29.2新月 旧暦8/1

 

 

今夜は新月、生憎の雨です。

 

 

マジで農作物の発育がおかしく、仕事でやってるものですがら、これ以上雨は止んで欲しいものです。

 

過去にこんなに降った事はあっただろうか? 

スケジュールでもやっと釣りの予約をしてるのですが、また嫌な雰囲気。

 

木曜位から前線が発達し東に移動しそうな予報が出てる・・・・

 

この所、読みづらいです。

 

 

ま、準備だけはしっかりと。 

 

突然ですが竿を選ぶとき、ガイドの形状は確認すると思いますが径まで拘りますか?

 

エギ竿のようなライト竿ではトップが#5くらいが多いと思います。 

リーダーも08に2~3号でノット巻いても殆ど気になりません。 

中には#4.5サイズになると少し、アタってきてノット部分がトップガイドより中に入るとキャスト時に違和感や最悪、そこから飛ぶ可能性もあります。

 

_b_l___b_3

 

大物竿になるとリーダーを必要としたらかなり大きい径を欲しくなってくるものです。 

あんまり大きくするとキャスト時に飛距離が出なかったりライントラブルの原因になったりもするのですが船竿のようなキャストを必要としないものだと狙うモノに対応する電動リールに入るラインでノットを組むとどうしてもコブが気になる。

 

極力小さくコブを作ろうとするのですがガイドの他にレベルワインダーの径も兼ね合いがあり、いいリールでも通らなければ使えないこともなりがち。

 

_b_l___b_1_2  

タイラバとかでベイトリール使う方ならば機種によりは経験された事もあるだろうと思います。

 

出る側のノットコブは少しはいいが巻き取り側の引っかかりはどうかするとバラシの原因にもなる事も。

 

強く小さく出来れば一番良いのですがね。 

_b_l___b_2

 

力の強弱がもっとも掛かる部分はしっかり止めないとですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比重

2014-08-25 10:28:49 | 日記・エッセイ・コラム
8月24日 南南西5m 波2m 大潮 月齢28.2 旧暦7/29





釣りにとって鉛、シンカーは必需品。



前にタングステンと鉛の比重の違いは幾度となく紹介しましたが、見かける鉛はあっても300号くらいまで。

これも地域にとって違いがあり、こちらではあっても150号くらいが店売在庫なようなものです。




比重


鉛は釣りでの号数、1号×3.75が重さになります。
よくタイラバやライト系のタックル負荷がグラム表示されてますが鉛を使う場合が基準にすればよいですね。

最近、思うのですが誰しも捨てようと思って鉛を使う方はいないと思います。


ただ根掛かりするリスク高い釣りになると分解しない鉛やタングステンはゴミにしかなりません。

前に底物のアイテムで根掛かりした場合、ラインが太いんで中々、手では切りにくい。
自分の近くで切るなんざもってのほか。

どうしても外れない場合、手段として切らねばならない時に、鉛で出来たタイムカッターというのが販売されてました。

いつの間にか、販売されなくなったんですが理由がやはり穂先のラインから根掛かり部分まで滑り落とし、カッターのストッパーが厚紙でで出来てる為に濡れたあと、時間がくれば紙がふやけストッパーが外れラインが切れる優れものだったんです。

問題がそのあと、カッターはラインが切れたらそのまま海の中で捨てるとの同じで分解出来ない鉛が問題で現行の回収型に変わったみたいです。




リスク高い釣りには鉄線型の錆びて腐り分解するタイプで水流抵抗が考えられたものが出ればと思うのですが。



比重



溶ける分解温度には鉛が作り易いのは分かります。


タングステンは高価なものですが数を必要とする釣りでの鉛を使用したとしても加工した鉛は案外値をはるものです。



コストダウンにしても分解するものがあればなぁと思うのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結び

2014-08-24 15:19:32 | 日記・エッセイ・コラム

8月23日  南4m 波1m 中潮 月齢27.2 旧暦7/28

 

 

遅くの更新です。

 

昨日からずっと仕掛け作り。

 

数もですが太仕掛けなんで、ノット部分をかなり締めこめないと揺るんで抜けてしまうので、時間が掛かりました。

      

 

 

最低でも市販の仕掛けを使ったとしてもスイベル・金属パーツ類やPEとリーダーのノットだけは最低でも必要。

 

家で前もって準備できるものであればラインだってFGを組んだりボビンを使ったりして手の込んだノットは出来ます。 

しかし、現地での、し直しや組み直しだと風があったり暗かったり、時間は掛かるは旨く上手く出来たかも分らず投げた途端にとんだとも熟れない時はあるものだと思います。

 

Img

 

大概、ラインが飛ぶ場合、ノット部分が殆ど。 

根ズレで飛んだとなれば聞こえはいいですがノットにしろ根ズレにしろバラすのは自分のせい。

 

現地で早く結べ強度の出る実用的なものは最低での覚えてたが自分の為だと思います。

 

 

特に針部分はラインが太くなるほど結びにくくなり中々締め込めません。

 

 

太仕掛けの結び器もあるようですが、多分、出端でまだ出端でメーカーさんが違ってましたが使った事もありました。

 

もう何十年も前のこと。

 

 

03

 

こういうのがあれば楽なんでしょうがね。 

 

 

 

一番熟れて、幾度無く使った結果はやった方が一番分るはず。

 

俺は殆どが漁師ノットが多いにですが簡単なものに少し改良したりとかして強度を増したりしています。

 

 

Ryouu

 

支える部分が単より重が絶対強い、結ぶ部分も重ねるほど強くはなるのですが複雑になっていく。

 

 

最近ではPEとリーダーの結びも購入する釣具屋で頼むほど。

 

せめて最低の事は覚えておかないとですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指紋が消えた

2014-08-24 00:54:21 | 日記
8月23日 南3m 波1m 中潮







天気に恵まれた日、今日は子供達とレクレーション行事へ。


昼からは暇になり、子供達は嫁の職場のイベントに遊びに行ったんで一人


釣りに行こうかと思ってたらしっかり迎えまで頼まれ行けずじまい。


仕上げに仕掛け作りが残りがあったんで針を44本、仕掛けを10本枝2セット、6枝4セット。






仕掛けが太くなると、それなりに力がいる。

ワイヤーなどでも巻に力とねじるコツがあり慣れてもそれなりに指が痛くなるものです。


巻き過ぎで左手の指紋が消えた^^;




後は、餌の準備。


とあるルートで集まりそうだがやはり数は少ない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夏のアバンチュール

2014-08-23 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

8月22日  南西4m 波1.5m 中潮 月齢26.2 旧暦7/27

 

 

 

早朝の雷雨はなんだったろうか?

 

物凄い雨と空爆のような雷。 

数時間に無数の雷の嵐。 

 

九州電力さんから雷の九州各地速報がサイトで見れるのですが、赤の三角が20分以内の数。

 

早朝4:15分で青の1時間以内でこの数は凄すぎる。

_b_l___b

 

ホント爆撃のような凄さでワンコもビビリまくりでした。

 

 

昼にはすっかり雨も上がり久しぶりの晴れ間。 

だが、週末は嫁が仕事なので子供とのレクレーション行事。

 

なので一夏のアバンチュール計画があるので空いた時間に準備。 

_b_l___b_1

 

今日はライン巻き。 

130LB(PE13号)8本編を1000m入れるつもりでしたが870mがチョイ余裕いれて一杯でした。 

もう少しガチで巻けたらいいのですが。 

Photo

 

優れもので、竿にセットしてラインにテンションを掛けて巻けるものがあります。 

ミヤエポックから出てるミヤテンショナーアジャスター。 

これは便利。 

_b_l___b_2

 

俺はヨメテンショナーでサミングして貰って巻き巻き。 

この巻いてる間、その竿どうしたの?(汗)

 

この太鼓みたいに大きな糸、買ったの?(汗)

 

 

明日明後日は家に居るんだろうね?(汗) 

 

ドンドンと小言が出てくるので、2スピードの速さで巻くリールなんですが最初はLOWから巻き始めたのがHighで全開フルスロットルでWeennnnnnn!

 

 

アチチチと文句まで言われて・・・・(大汗)

 

見事に俺の浮かれてる心にサミングと重圧なテンションと掛けられた

 

 

 

 _b_l___b_4

 

やっと巻いて、クランプもどうも緩みがちなのかと思ってバネワッシャーを買ってきていたのでしっかり止め、準備OK。

 

 

 

蝶ネジが微妙に大きさが合わない・・・・ 

ナット止めにしましたが。 

 

 

来週の予報では後半は進行形の悪くなる方向みたいですが、まだわかりません。

 

台風は心配なさそうだが。 

 

ちょっと合間でも烏賊釣りでも行っとくかな。

 

 

餌も確保しとかないと

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする