![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/a47a7abb253655c2c1cf6014fad01559.jpg)
なんとも映画らしい楽しさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
乗るしかありませんぜ。
「オリエント急行殺人事件」72点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
**********************************
トルコのイスタンブールを出発し、
フランスの北部カレーへと走る
豪華寝台列車「オリエント急行」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
名探偵エルキュール・ポアロ(ケネス・ブラナー)は
休暇で、この列車に乗り込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
ゴージャスな列車でくつろぐポアロに
富豪ラチェット(ジョニー・デップ)が話しかけてくる。
彼は「命を狙われている」と言い、
ポアロに警護を依頼するが、
ポアロはそれを拒否する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
だが、その後。
密室のはずの列車で
事件が起こった――!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
**********************************
アガサ・クリスティー原作、
74年にシドニー・ルメット監督によって映画化もされた古典を
自らポアロを演じた
ケネス・ブラナーが映画化したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
たぶん、な感触ですけど、この映画、
旧作をよ~く知っているかたには
あまりピンとこないようなんです。
でも、ワシにはすごく楽しかったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
旧作も見てるし、
原作もたぶん6回は読んでる。
それでも、ワシの幸せなところは
どんなに心酔した話でも
オチをすべて忘れてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
これ、昔っからのクセ(いや、もう障害の域……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
こうした古典を
本気でピュアに楽しめる利点でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なので
原作も、映画もまったく知らなくても
この映画、楽しめると思いますよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
まず前半、事件が起こる前のワクワク感がすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
曲芸のようなカメラワーク、
豪華列車の内部や、それふさわしいセレブリティたちの
非日常なゴージャス感。
ケネス・ブラナーのポアロも若々しくて、好印象だし
そして
ジョニー・デップ、ジョディ・デンチ、ペネロペにウィリアム・デフォー、
そして「スター・ウォーズ」のデイジー・リドリー!……と
マジで「全員、名優
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まさに映画らしさを詰め込んだ
ドリームチームな列車が動き出す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
それに
雪の中を疾走する豪華列車の映像も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
ものすごく網膜に残る。
ポン・ジュノ監督の
「スノーピアサー」を
ちょっと思い出しちゃいましたが
そんな列車のなかで事件が起き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ポアロが一人一人の過去を暴いていく。
謎解きのワクワクもあるけれど
物語が進むにつれて、観客にも次第に
この事件が持つ“善悪がビミョー”な居心地悪さが伝わっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
結末にも
実際「うーむむ……」なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
まあ
昨今のミステリや犯罪ものは
加害者側が「なぜ、それをしたか」を描き込む傾向もあるし
そこがおもしろくもあり
考えさせるところなのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なにはともあれ
夢のような豪華列車、乗るしかないと思いますよ。
★12/8(金)から全国で公開。
「オリエント急行殺人事件」公式サイト
ちょっと涙が出てきた・・・
結末を知っていても、
泣けるものは泣ける!
そうそう、けっこう鼻すすってる人、
いましたよね!
季節柄かなーと思ったのですが
そんなことはなかった!
グッときた方多かったんですね。