御年92歳(!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
現役の巨匠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
**************************
「Don’t Blink ロバート・フランクの写した時代」67点★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
**************************
1950年代に撮影された写真集「アメリカンズ」で知られる
巨匠ロバート・フランクのドキュメンタリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
1924年にスイスに生まれた彼は
御年92歳で、バリバリ現役。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「写真は一枚目が素晴らしい。カメラを意識すると、人は変わるから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「被写体には話しかけないし、話しかけられるのも嫌いだ」などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
巨匠の「写真の撮り方、心得」が学べて
「わお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
監督が、彼の映像作品の編集をしていた
ローラ・イスラエル女史で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ゴリゴリのロックから始まり、
音楽に合わせて彼の写真と足跡が語られ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
全体がコラージュ写真のようというか、
ロックな、いやビートニクな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
正直、普通のドキュメンタリーとは違うので
ちょっと見ずらくはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まあ
ローリング・ストーンズのツアーに同行して映画を撮ったり、
トム・ウェイツらが出演した映画を撮った
彼のノリやソウルを、よく表しているなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
昨年、公開されて話題となった
「写真家ソール・ライター 急がない人生でみつけた13のこと」
のソール・ライターとも近しかったそうで
「ハーパス・バザー」や「ヴォーグ」のファッション写真を経て
ジャーナリズムや映画製作に方向を定めていった
ロバート・フランク氏の成り立ちは
ソール・ライターのそれと比較してもおもしろいですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちょうどBunkamura ザ・ミュージアムで
ソール・ライター展が開催されているので
合わせて見るといいかも!
★4/29(土・祝)からBunkamura ル・シネマほか全国順次公開。
「Don’t Blink ロバート・フランクの写した時代」公式サイト