ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

酔いがさめたら、うちに帰ろう。

2010-11-30 11:17:30 | や行
先入観はいけませんわな。

「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」80点★★★★

漫画家・西原理恵子の元夫で
戦場カメラマンの鴨志田穣氏が
自らのアルコール依存症体験を綴った
著書の映画化です。


血を吐いて倒れた
アルコール依存症の塚原(浅野忠信)。

元妻で漫画家の由紀(永作博美)と
二人の子どもたちは
あきれながらも、見捨てることはしない。

だが由紀は医者からこう言われる。

「この病気は世の中の誰も本当に同情してくれない。
場合によっては医者さえも」

禁酒を宣言しては破れ、の繰り返しを経て
ついに塚原は病院に入院し
依存症を克服しようとするが……?!


2009年から
「いけちゃんとぼく」(未見)
「女の子ものがたり」(ダメ)
「パーマネント野ばら」(まずまず)

そして2011年公開の
「毎日かあさん」(グー)
と映画化が相次いでいる
サイバラワールド。


ついつい先入観で
「またサイバラネタ?」と思っちゃったんですが
これはよかったなア。


主人公はあくまでも
鴨志田氏である塚原(浅野忠信)だったし

なんというかちょっと
ドキュメンタリーっぽい筆遣いで

アル中男の悲壮を
どこか滑稽にユーモラスに
達観した静けさで描いてるんです。


こういうダメ人間を描くのは
本当にムズカシイと思う。

視点が上からだと正しくはあっても
「うっせーやい」となるし

かといって甘やかしてばかりでも
「迷惑かけられる側の苦労はどうなのさ!」となる。


この作品はダメ男視点なので
やや甘、ではあるけれど

「わかっちゃいるけど、やめられない」

「誰にも本気で同情してもらえない」
男の悲哀と

常に姿勢正してばっかりじゃいられない
人間の“弱さ”のリアリティが

バランスよく表現されてると思う。


噛みごたえのある名脇役者をうまく配置し
出てくる誰もが
肩の力が抜けてて自然なのもグー。


これは完全に
「絵の中のぼくの村」
「わたしのグランパ」などで知られる
ベテラン・東陽一監督の手腕だと思いました。


病院での楽しみが唯一
食事だったりするフツーなリアリズムや

主人公が見る幻覚が
わざと稚拙だったりするところも
なんか素直に好きでした。


ちなみに来年公開の「毎日かあさん」
この話をサイバラ側から見た
まさにアンサーソング。

鴨志田氏役が永瀬正敏、サイバラ役が小泉今日子。
合わせて観ると
おもしろいですぞ。


★12/4からシネスイッチ銀座ほか全国で公開。

「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」公式サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリア 永遠の翼

2010-11-28 15:41:51 | あ行

リチャード・ギアがね~
最近、妙にいいんですよ。


「アメリア 永遠の翼」70点★★★

1928年。

女性として初めて
大西洋横断飛行に成功した
アメリア・イヤハート(ヒラリー・スワンク)。

彼女は体験本を出版し、広報役も買って出てくれた
ジョージ(リチャード・ギア)と
恋に落ちる。

しかし束縛を嫌うアメリアは
ジョージのプロポーズを断ってしまい……?


アメリアという偉人の存在を知ったのは
「ナイトミュージアム2」でした(笑)

スミソニアン博物館に蝋人形があるほど
有名な人物なんだーと。

その生涯を追う、いわゆる伝記モノということで
いかにも感動話かなー、と
ちょっとみくびっていたのですが

まあ前半はちょっとつなぎが
チグハグだったりもしましたが


製作総指揮もしたという
ヒラリー・スワンクをはじめ
作り手の素直なリスペクトが伝わり
最後には心を動かされました。


なにより自立する女性をサポートする
出来た夫、リチャード・ギアがおいしい役……。

結婚宣言書から
「夫に従う」を削除してくれたり

空を飛び回るアメリアを
「行っておいで」と見送り
帰還を待つ……あなたは私の港?的な。


ちょっとできすぎだけど
単純にうらやましかったす。


それにしても
アメリアという人は
いろんな意味で時代の先駆者だったと知りました。

CMに出たり
本を出したりして

飛行の費用を稼ぐなんて
なるほどなあと。

ま、なにより必要なのは
理解あるダンナってね。


★11/27からTOHOシネマズシャンテほか全国で公開。

「アメリア 永遠の翼」公式サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPACE BATTLESHIP ヤマト

2010-11-27 17:51:26 | や行
まあテレビで見りゃいいか~
くらいに思ってたら
お、けっこう迫力あるじゃん!

「SPACE BATTLESHIP ヤマト」70点★★★

言わずと知れた
「宇宙戦艦ヤマト」の実写版です。


ときは2194年。
突如宇宙から現れた敵・ガミラスによって
地球は壊滅状態に。

わずかに生き残った人々は
放射能を避けて、地下で暮らしていた。

そして5年後の2199年。

遠い惑星イスカンダルから
人類を救うメッセージが届く。

宇宙戦艦ヤマトは
古代進(木村拓哉)、森雪(黒木メイサ)らを乗せ
イスカンダルへと旅立つ。

地球滅亡まであと1年。
ヤマトは間に合うのか?!


アニメのテレビ放送は1974年~。
実はストーリーをちゃんと
知らなかったんです。

78年~の「銀河鉄道999」には
むちゃくちゃハマったんですけどね。
それ経由で『男おいどん』とかね。。


なので本作が元ネタに
どれだけ忠実なのかはわかりませんが

イスカンダルってこういう場所なのか~とか
こういう話だったのかあと
単純に楽しめました。


VFXもけっこう迫力あり
「スター・ウォーズ」や
「アルマゲドン」
「インデペンデンス・ディ」を思わせるシーンも。


また
これだけ有名なアニメだと
役当てだけでヘタすれば
ギャグになりそうですが

みんな真剣だし(当然か……)
そういうツッコミ感はない。

まあ古代進がキムタクなのが
よかったのかもしれません。

キムタク節のまま
キャラを消化してましたから。


実写で猫のミーくんが出てきたり
一升瓶の酒盛りシーンがあったりするのも
楽しかったす。


親子で劇場で観ると
とてもいい!と思います。


★12/1から全国で公開

「SPACE BATTLESHIP ヤマト」公式サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いリボン

2010-11-23 20:30:35 | さ行
静かに近づく、いやな予感……。

「白いリボン」87点★★★★

09年カンヌ国際映画祭でパルムドール受賞。
ドイツの“恐るべき”作家
ミヒャエル・ハネケ監督の最新作。

見終わってなお“恐るべき”余韻が
とまりません。


1913年、第一次大戦直前の
北ドイツの小さな村。

大地主とプロテスタント教会を中心とした
静かなこの村で
次々と不穏な事件が起こりはじめる。

最初は村で唯一のドクターの
落馬事故。

そして小作人の転落死……

いったい犯人は誰なのか?


いや~これはスゴイですよ。
サスペンスだけど答えはない、2時間24分。


見終わってすぐは
謎の解明にばかり気がいってしまい
「謎すぎる~」と歯ぎしりもしましたが


まあ時間がたつと
謎解きは本当は重要ではなく

それより
2ヶ月近くたっても
まだこんなに余韻が残ってることの凄さに気づく、
という映画ですね・・・。ゾクゾク。


閉鎖的な村。不可解な事件。
やがて浮き彫りになる
村の“陰”の部分。

無垢と危険が表裏一体の
子どもという存在の恐ろしさ……


また
それらを静かに映し出す
モノクロームの映像が抜群に美しい!

これはカラーで撮影したフィルムを
モノクロにデジタル変換したもの。
いまの機材だと
ろうそくの光など写せる感度がなかったからだそうで

なるほど
グレートーンがめちゃくちゃ繊細でした。


そんな映像をはじめとして
この映画には残忍な描写などなく
逆に非常に抑制が効いている。

だからこそなのか
本当に「いや~な感じ」が漂うんですね。

で、この“予感”こそが
この映画のキモらしいのです。


でも、その“予感”が何を意味してるのかは
番長の稚拙な頭では到達できなかった。

そこで
おなじみ「週刊朝日」ツウの一見で
ドイツ文学者でエッセイストの
池内紀先生にお話を伺いまして


もう、腑に落ちることいっぱいでした。

重要なポイントは
映画の背景が「第一次大戦前夜」だということ。
ハネケの仕掛けたさまざまなトラップ(?)も
教えていただいた次第。


掲載は11/30発売号(予定)。
ぜひご覧くだされ……。


まあ監督いわく
「すべての事件に論理的な説明がなされている」
そうで
うーむやはりじっくり考えてみれば
やっぱりあれが犯人?……

2度観るのがよさそうです。


★12/4から銀座テアトルシネマで公開。ほか全国順次公開。

「白いリボン」公式サイト

なお12/4~17まで
ヒューマントラストシネマ有楽町で
「ミヒャエル・ハネケの軌跡」として
過去作品が上映されます。

観てない作品がいっぱいある……観たい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ricky リッキー

2010-11-22 21:19:33 | ら行
これはね~
本当は何も知らずに観に行くと
最高だと思いますよ。

「Rick リッキー」81点★★★★

女性を描くのがめちゃうまい
フランス映画界の星、フランソワ・オゾン監督の新作。

彼の作品が好きな人には
絶対にハズレなしです。


主人公はフランス郊外の工場で働く
シングルマザーのカティ。

7歳の娘リザと暮らす彼女は
新入りの工員パコと恋に落ち
リッキーという男の子を授かる。

最初はぎくしゃくしていた
リザとパコ、カティの3人は
リッキーを絆につながっていく。

だがある日、リッキーに異変が起き始め……?!


つまりはリッキーに
○○が生えてきちゃうわけですが
この描きかたが単純に
笑っちゃうほどおもしろい。


冒頭、どんより曇った空の下
いかにも幸薄そうなシングルマザーの
日常をリアリズムで描き

そこから唐突に
奇想天外な話へと向かう
転調がうますぎて(笑)

あまりのシュールさに
吹き出してしまいました。


この物語は
「ふたりの5つの分かれ路」で
監督が描いたような

出会いから熱狂ラブラブ期間を経て
やがて倦怠へと至る
男女の普遍的なドラマに

新しい“なにか”を欲する過程で
産み落とされた
上手なサプライズ、という気がします。


リッキーに起こることは
確かに特別なことだけど

その描きかたが
とことんナチュラルなので
フツーに子ども(猫や犬でも同じと思う)
の行動にハラハラしたり

ニコニコしたりする気持ちと
おんなじ気持ちで見られるんですよ。


大切な人を想う気持ちにぬくもりつつも
オゾン監督らしいピリリ感もあって。

ラストの暗示的なシーンもよかったなー。


ちなみに番長の
オゾン監督ベストは
(1位)まぼろし
(2位)ふたりの5つの分かれ路
(3位)ぼくを葬る & スイミング・プール

ですかねえ。


★11/27からBunkamura ルシネマで公開。ほか全国順次公開。

「Ricky リッキー」公式サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする