昨日は午前中はポカポカ。
しかし午後からは北風ビュービュー。
そんな中、埼玉元気農業塾さんでジャガイモの植え付けのお手伝い。
今回は、熊谷の養護施設の子供たちに体験してもらいました。

小さい子から高校生くらいまで30名くらい来ました。
まずは、自己紹介、そしてジャガイモの植え方を説明。
寒いから焚き火を囲んで行いました。
そしてみんなで植え付け。


ちょっと寒かったけど、そこは子供です。
元気いっぱいに作業をしていました。
種芋20kgもあっという間に植え終わり、その後は、焚き火を囲んでおやつ。
焚き火でサツマイモを焼いてみんなで食べました。
みんないろいろな事情があってこの施設にいるのでしょうが、元気いっぱい。
しかも、礼儀正しいし、いい子ばかりでした。
次回は、雑草取りあたりかな?来るの。
また楽しみですね~。
しかし午後からは北風ビュービュー。
そんな中、埼玉元気農業塾さんでジャガイモの植え付けのお手伝い。
今回は、熊谷の養護施設の子供たちに体験してもらいました。

小さい子から高校生くらいまで30名くらい来ました。
まずは、自己紹介、そしてジャガイモの植え方を説明。
寒いから焚き火を囲んで行いました。
そしてみんなで植え付け。


ちょっと寒かったけど、そこは子供です。
元気いっぱいに作業をしていました。
種芋20kgもあっという間に植え終わり、その後は、焚き火を囲んでおやつ。
焚き火でサツマイモを焼いてみんなで食べました。
みんないろいろな事情があってこの施設にいるのでしょうが、元気いっぱい。
しかも、礼儀正しいし、いい子ばかりでした。
次回は、雑草取りあたりかな?来るの。
また楽しみですね~。