月曜日、やっと畑へ。
しかし、道路から畑に入る路地が雪に覆われていて入れず。
近くのお昼をよく頂くお店に車止めさせてもらいました。
ハウスは無事でした。
ホッと一安心。
さっそく雪かき。
まずはハウスのサイドを開けて換気するためにハウス周り。
そして、畑への入口の道。
ほぼ1日かけての雪かき。
15時頃には何とか通れるように。
隣の家のかたも、待っていたのでしょうね、すぐに車を出してお出かけして行きました。
キャベツ畑。
こちらは下にニンジンやのらぼう菜があります。
畑は雪に覆われていて、収穫できず。
雪下野菜で売り出したいくらいですね。
昨日はハウスの中のものを少し収穫しました。
今日もキャベツ畑のほうを車の止め場所だけでも雪かきしなければなりませんね。
体のほうも、筋肉痛のようです・・・。
しかし、道路から畑に入る路地が雪に覆われていて入れず。
近くのお昼をよく頂くお店に車止めさせてもらいました。
ハウスは無事でした。
ホッと一安心。
さっそく雪かき。
まずはハウスのサイドを開けて換気するためにハウス周り。
そして、畑への入口の道。
ほぼ1日かけての雪かき。
15時頃には何とか通れるように。
隣の家のかたも、待っていたのでしょうね、すぐに車を出してお出かけして行きました。
キャベツ畑。
こちらは下にニンジンやのらぼう菜があります。
畑は雪に覆われていて、収穫できず。
雪下野菜で売り出したいくらいですね。
昨日はハウスの中のものを少し収穫しました。
今日もキャベツ畑のほうを車の止め場所だけでも雪かきしなければなりませんね。
体のほうも、筋肉痛のようです・・・。