昨日は秩父へ釣りに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/151461f08e68b9d6a0a3c2ee01a402cc.jpg?1664487013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/584bf425573b545d3ee6e522c101cffc.jpg?1664487024)
けっこう開けていてフライフィッシング向き?
畑から1時間ちょっと。
9月末でシーズンも終わりになるので、駆け込みで行って来ました。
まずは浦山ダムの上流の細久保谷へ。
先日行ってみて良さそうだったので、やってみましたが、上からも下からも釣り人が来て、諦めました。
少し移動して小森川へ。
始めて。
何かの本で採石場の上からが良いと見たことがあったので、その辺からやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/151461f08e68b9d6a0a3c2ee01a402cc.jpg?1664487013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/584bf425573b545d3ee6e522c101cffc.jpg?1664487024)
けっこう開けていてフライフィッシング向き?
はじめはアタリもなく、半信半疑でしたが、少しずつアタリも出てきました。
で、久しぶりのフッキング。
しかし、ばらしてしまいました。
その後も、そこそこアタリがあるものの、結局ノーフィッシュで終了。
今年はこれで、一回も魚の姿かを見れませんでした。
フライは巻いてなくて無くなって来ているし、老眼で、糸やフライを結ぶのに苦労するし、何よりもキャスティングが下手くそになってきました。
来年は、もう少し釣行の機会を増やしてリベンジしたいと思います。
まあ、釣れなくても気分はリフレッシュ出来て、やっぱり最後行ってみて良かったです。