土曜日になりますが、料理教室でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/23b860f6a68b51679c8dd24a00433291.jpg?1698700940)
ポルチーニ茸のスパゲッティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/ee81d9f7bae78450163753e56da0a7cf.jpg?1698701314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/ee6e1d0bfb76831b5f56e07702e75193.jpg?1698701314)
マカシヴィリ・ワイン・セラー キシ2019
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/bb0a224bb2be55808a974b86468d2556.jpg?1698701682)
サーモンのケベック風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/a03587dcf145cb4fb6d03e1fbe75e39e.jpg?1698702255)
トスカーナ ロッソ パッソタッソ 2019 テヌータ ディ ビッビアーノ2019
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/768dfbecbefca86f00478d705be060a4.jpg?1698702531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/64bc112476c6b5d8a9f969312b269a44.jpg?1698702531)
ガトー ナンテ。
パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/23b860f6a68b51679c8dd24a00433291.jpg?1698700940)
ポルチーニ茸のスパゲッティ。
乾燥ポルチーニ茸を戻して使いました。
この日はその他にマッシュルーム、シメジ、舞茸、椎茸、ジローヌ茸、トランペット茸を仕様。
戻し汁やブイヨン、生クリームで濃厚なソースになりました。
ジローヌ茸は酸味があって、味のアクセントに。
美味しく頂きました。
ワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/ee81d9f7bae78450163753e56da0a7cf.jpg?1698701314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/ee6e1d0bfb76831b5f56e07702e75193.jpg?1698701314)
マカシヴィリ・ワイン・セラー キシ2019
ジョージアのオレンジワイン。
キシという品種。
シットリとしてて、フレッシュ感はない感じ。シェリーのようなワインでした。
今話題のジョージアオレンジワイン、美味しく頂きました。
魚料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/bb0a224bb2be55808a974b86468d2556.jpg?1698701682)
サーモンのケベック風。
マスタード、メープルシロップ、レモンでソースを作り、それをサーモンに塗ってからオープンで焼きました。
メープルシロップを使っているのでケベック風とのことです。
甘酸っぱい味がサーモンに良く合いました。サーモンも成田空港から直送で、非冷凍のものだそうで、身がプリプリしてて美味しかったです。
ワインは赤へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/a03587dcf145cb4fb6d03e1fbe75e39e.jpg?1698702255)
トスカーナ ロッソ パッソタッソ 2019 テヌータ ディ ビッビアーノ2019
サンジョヴェーゼ主体のカジュアルなワイン。フレッシュで果実味たっぷりで飲みやすいワイン。美味しく頂きました。
デザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/768dfbecbefca86f00478d705be060a4.jpg?1698702531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/64bc112476c6b5d8a9f969312b269a44.jpg?1698702531)
ガトー ナンテ。
ナンテとはナント風。
ラム酒の効いたケーキ。
塩味が効いていて少し大人のケーキ。
美味しかったです。
この日は5名での教室。
楽しい1日となりました。