昨日は小松菜の種まきをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/be45dd75c4159a6ca1ac9e0cd3163563.jpg?1730236288)
年末年始用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/168702001ed7c8389c65c773259c8366.jpg?1730236338)
長ネギは追肥して、土寄せをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/29692d28de53f7b942cc70d8d7a62720.jpg?1730236397)
フリルレタスは育っていますが、生協向けの出荷があるので、2列だけ不織布を掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/231e37d950cf541b8790072b2e097708.jpg?1730236397)
少しでも大きくなって欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/be45dd75c4159a6ca1ac9e0cd3163563.jpg?1730236288)
年末年始用。
これで、露地の小松菜の種まきは最後になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/168702001ed7c8389c65c773259c8366.jpg?1730236338)
長ネギは追肥して、土寄せをしました。
後は収穫を待つだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/29692d28de53f7b942cc70d8d7a62720.jpg?1730236397)
フリルレタスは育っていますが、生協向けの出荷があるので、2列だけ不織布を掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/231e37d950cf541b8790072b2e097708.jpg?1730236397)
少しでも大きくなって欲しいです。
午後から本降りの雨となりました。
カリフラワーがピークに来ていて、沢山収穫。
夕方は寒くなり、震えながらの作業となりました。