昨日の夜は勉強会でした。
東松山農林振興センター管内の新規就農者と研修中の方、地域指導農家、JA職員が参加。
お題はお互いの経営について知ろうということでした。
6名が自分の形態について発表。
僕も半人前ながら、発表者に任命されていました。
15分ほどの発表。
短い時間で言いたい事、言えたかな?
他の方は、小川の有機の方や、お米農家さん、被災地から越してきたほうれん草農家さん等々。
大変勉強になりました。
最後に地域指導農家のお言葉に、足もとを見てくださいと。
このような場に来るなら身だしなみをきちっとしなないと、耳に痛いお言葉。
作業帰りに寄った僕も、少々汚い靴を履いていました。
確かにその通りでしょうね。
以後気を付けます。
発表者には、御礼に図書カードを頂きました。
助かります。
毎月一回行っている勉強会。
有機の小川町には多くの研修生がいらっしゃいます。
一人でも多くの方が、農家に着地出来ると良いと思っています。
微力ながら、お手伝いできることがあれば、していきたいと思います。
東松山農林振興センター管内の新規就農者と研修中の方、地域指導農家、JA職員が参加。
お題はお互いの経営について知ろうということでした。
6名が自分の形態について発表。
僕も半人前ながら、発表者に任命されていました。
15分ほどの発表。
短い時間で言いたい事、言えたかな?
他の方は、小川の有機の方や、お米農家さん、被災地から越してきたほうれん草農家さん等々。
大変勉強になりました。
最後に地域指導農家のお言葉に、足もとを見てくださいと。
このような場に来るなら身だしなみをきちっとしなないと、耳に痛いお言葉。
作業帰りに寄った僕も、少々汚い靴を履いていました。
確かにその通りでしょうね。
以後気を付けます。
発表者には、御礼に図書カードを頂きました。
助かります。
毎月一回行っている勉強会。
有機の小川町には多くの研修生がいらっしゃいます。
一人でも多くの方が、農家に着地出来ると良いと思っています。
微力ながら、お手伝いできることがあれば、していきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます