12日の夜から家族で旅行へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/14797c32090002add7442d1a39cdba0a.jpg?1692045788)
賤ヶ岳。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/e64f99c1ca6df0afb5856192adf79ad8.jpg?1692045870)
きつねうどんを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/74a02daa9064ed4eb252344f249fd004.jpg?1692045968)
ラーメンライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/a50f4a6a760292d84bfcfc34e46a03e9.jpg?1692046152)
気比神宮でお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/43b3b6e74df05fc92963e476a0e13918.jpg?1692046329)
旅の安全を祈願。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3d/6b85ce19b45a671fa1fe5afd076d24e5.jpg?1692046384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/144e1ebb93c2c762b2a3abd939659234.jpg?1692046436)
長命水も飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/a10cc3a51839ceab45c97e40e42f6ae3.jpg?1692046641)
この日のキャンプ場は野坂いこいの森。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/9fd6a7c9d5b7c4675c4a464f136ac1cb.jpg?1692046788)
バンガローとテントが張れる場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/737aa04cd8ee9256f688754bbea2e0a2.jpg?1692046847)
8時30分からの受付をしてすぐにテントを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/314d71fb6b7f84341db0136e15e77300.jpg?1692047021)
すでに多くの人で賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/863ed9fd365dd6eed593993a23d47a5b.jpg?1692049052)
敦賀きらめき温泉リラポート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/bc7b9aa9aa5a1c1dc9025e05753beb43.jpg?1692049318)
日本海さかな街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/c5efede42942239858ffcd65d345840d.jpg?1692049441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/a30e37c6bbae0483b85c8b2a21b8f2af.jpg?1692049489)
鮮魚やお土産を売っている他に食べ物屋さんがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/b2a4cad5ec4f9cfbf2014ca4d578098a.jpg?1692049577)
その中のひろしへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/6d951a893d7e796cab03d4dd9675b24f.jpg?1692049694)
たくさんある丼ものから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/6d4cf28ecc0972721732c9798cbaa61e.jpg?1692049766)
1番人気のひろし丼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/b1f1d360ace95bcdaafd85c6595e37d4.jpg?1692050204)
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/15443334f2008b69be79216809989a91.jpg?1692050265)
マグロ、サーモン丼にイクラを追加でトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/ca1d33a9df820e93a220b42def3aa5a6.jpg?1692050416)
北陸のラーメンチェーンの8番ラーメンのビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/d7dda1113c0e8e2b41d7d8e4859e0f51.jpg?1692050885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/81e9e3b5064cf3ae2d994ce76864c0e8.jpg?1692050938)
地元の日本酒を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/fa71949594fafd758b0bc49bef8611d4.jpg?1692051016)
カップ麺を追加。
今年は長男の希望で福井へ。
12日21時間45分出発。
東名~名神~北陸道で敦賀市へ。
仮眠とりながら早朝には近くのSAまで来て朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/14797c32090002add7442d1a39cdba0a.jpg?1692045788)
賤ヶ岳。
ここで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/e64f99c1ca6df0afb5856192adf79ad8.jpg?1692045870)
きつねうどんを頂きました。
関西らしいものをと選択。
長男は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/74a02daa9064ed4eb252344f249fd004.jpg?1692045968)
ラーメンライス。
東名は夜中でも、混んでました。
日本の大動脈、トラックが本当に多かったです。
7時には敦賀市に到着。
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/a50f4a6a760292d84bfcfc34e46a03e9.jpg?1692046152)
気比神宮でお参り。
立派な大鳥居。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/43b3b6e74df05fc92963e476a0e13918.jpg?1692046329)
旅の安全を祈願。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3d/6b85ce19b45a671fa1fe5afd076d24e5.jpg?1692046384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/144e1ebb93c2c762b2a3abd939659234.jpg?1692046436)
長命水も飲みました。
これで、長生き出来る?でしょうか。
静かな朝のお参り。
この日はまず、キャンプ場へ行き、テントを張ってから海へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/a10cc3a51839ceab45c97e40e42f6ae3.jpg?1692046641)
この日のキャンプ場は野坂いこいの森。
敦賀市がやっているキャンプ場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/9fd6a7c9d5b7c4675c4a464f136ac1cb.jpg?1692046788)
バンガローとテントが張れる場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/737aa04cd8ee9256f688754bbea2e0a2.jpg?1692046847)
8時30分からの受付をしてすぐにテントを張りました。
無料、嬉しい限りです。
9時には出発。
キャンプ場から15分くらいの水晶浜海水浴場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/314d71fb6b7f84341db0136e15e77300.jpg?1692047021)
すでに多くの人で賑わってました。
本当に綺麗な砂浜と海。
透明度抜群でした。
今年はイルカが出て噛まれる事件が発生した場所。イルカに注意との看板も立ててありました。
しかし、波も穏やかで最高でした。
日本海の、最高!
14時くらいにヘトヘトで引き上げ。
温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/863ed9fd365dd6eed593993a23d47a5b.jpg?1692049052)
敦賀きらめき温泉リラポート。
JRがトンネルを掘っている時に出た温泉らしいです。
ヌルヌルしてて、お肌ツルツル。
かなり、日焼けしたらしく、背中が真っ赤に。ヒリヒリしての入浴でした。
さっぱりしたところで、買い物してから晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/bc7b9aa9aa5a1c1dc9025e05753beb43.jpg?1692049318)
日本海さかな街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/c5efede42942239858ffcd65d345840d.jpg?1692049441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/a30e37c6bbae0483b85c8b2a21b8f2af.jpg?1692049489)
鮮魚やお土産を売っている他に食べ物屋さんがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/b2a4cad5ec4f9cfbf2014ca4d578098a.jpg?1692049577)
その中のひろしへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/6d951a893d7e796cab03d4dd9675b24f.jpg?1692049694)
たくさんある丼ものから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/6d4cf28ecc0972721732c9798cbaa61e.jpg?1692049766)
1番人気のひろし丼を頂きました。
さらに生牡蠣も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/b1f1d360ace95bcdaafd85c6595e37d4.jpg?1692050204)
美味しかったです。
長男は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/15443334f2008b69be79216809989a91.jpg?1692050265)
マグロ、サーモン丼にイクラを追加でトッピング。
閉店時間ギリギリセーフの晩御飯でした。
キャンプ場へ帰って一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/ca1d33a9df820e93a220b42def3aa5a6.jpg?1692050416)
北陸のラーメンチェーンの8番ラーメンのビールで乾杯。
軽めのビールで美味しかったです。
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/d7dda1113c0e8e2b41d7d8e4859e0f51.jpg?1692050885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/81e9e3b5064cf3ae2d994ce76864c0e8.jpg?1692050938)
地元の日本酒を頂きました。
長男は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/fa71949594fafd758b0bc49bef8611d4.jpg?1692051016)
カップ麺を追加。
21時過ぎに就寝。
長い1日が終わりました。
綺麗な海に入れて、しんせんな魚も頂き満足な1日目となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます