土曜日になりましたが、料理教室でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/ccb7feda5f2b721d9401b087eded8953.jpg?1721163204)
グリーンピースの冷製スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/fe62d17558fe842a110ba8e5cc213189.jpg?1721163361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/09533c016bbd376feeadc405f5ca6643.jpg?1721163361)
先生の作り置きのアミューズと共にワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/1ad0e42217f083291a42d3d55540792a.jpg?1721163403)
シャトー ペスキエ テラス ブラン2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/c87b3d84733ffb4f50f4b24967103df0.jpg?1721163743)
素晴らしいスズキが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/6671ae624d0903c0d95b04021c166fa2.jpg?1721163775)
スズキのポワレ トマトと野菜のコンポテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/2dcba8a15a098686c2646fe5bdf064e8.jpg?1721163999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/54d5d358cbf443ac7a5250161ea7f563.jpg?1721163999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/5ebf71749d4db7aab679f52bd42dbc7d.jpg?1721163999)
北海道の美味しいバターも登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/7c7ae9773b375209148b508359fd98de.jpg?1721164071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/190e7d58c96603a3e424f36cdfdd681e.jpg?1721164089)
ヌガー・グラッセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/da6b918dbc6ea030e87df70d07d89652.jpg?1721164161)
それを砕いて、イタリアンメレンゲとクレーム・シャンティイと共に混ぜて、冷やし固めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/6eb9c0cadd2b389287e0b9f11855dd8d.jpg?1721164325)
シャトー ぺスキエ テラス ルージュ 2020
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/2f1a00bfb52a42c44eb1fb87ed893fd3.jpg?1721164643)
ワインにはチーズを沢山出してくれました。
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/ccb7feda5f2b721d9401b087eded8953.jpg?1721163204)
グリーンピースの冷製スープ。
玉ねぎ、ジャガイモ、ニンニクと共に冷凍グリーンピースで作りました。
夏の時期にピッタリの冷製スープ。
美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/fe62d17558fe842a110ba8e5cc213189.jpg?1721163361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/09533c016bbd376feeadc405f5ca6643.jpg?1721163361)
先生の作り置きのアミューズと共にワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/1ad0e42217f083291a42d3d55540792a.jpg?1721163403)
シャトー ペスキエ テラス ブラン2021
先月先生がフランスに行かれて、訪ねたシャトーのワイン。
フレッシュで果実味たっぷりのワイン。
美味しく頂きました。
魚料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/c87b3d84733ffb4f50f4b24967103df0.jpg?1721163743)
素晴らしいスズキが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/6671ae624d0903c0d95b04021c166fa2.jpg?1721163775)
スズキのポワレ トマトと野菜のコンポテ。
絶品のスズキ、表面をフライパンで焼いてからオーブンで仕上げました。
コンポテはトマト、玉ねぎ、ズッキーニ、ナス等を軽く煮込みました。
夏の魚と言えば、スズキ。
最高級のスズキ、堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/2dcba8a15a098686c2646fe5bdf064e8.jpg?1721163999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/54d5d358cbf443ac7a5250161ea7f563.jpg?1721163999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/5ebf71749d4db7aab679f52bd42dbc7d.jpg?1721163999)
北海道の美味しいバターも登場。
デザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/7c7ae9773b375209148b508359fd98de.jpg?1721164071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/190e7d58c96603a3e424f36cdfdd681e.jpg?1721164089)
ヌガー・グラッセ。
ナッツのキャラメリゼを作って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/da6b918dbc6ea030e87df70d07d89652.jpg?1721164161)
それを砕いて、イタリアンメレンゲとクレーム・シャンティイと共に混ぜて、冷やし固めました。
手の掛かる一皿、美味しく頂きました。
ワインは赤へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/6eb9c0cadd2b389287e0b9f11855dd8d.jpg?1721164325)
シャトー ぺスキエ テラス ルージュ 2020
白と同じシャトーの赤。
先生はここのオーナーとご友人、今回はわざわざシャトーに行って来たそうです。
羨ましいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/2f1a00bfb52a42c44eb1fb87ed893fd3.jpg?1721164643)
ワインにはチーズを沢山出してくれました。
この日は5名で、楽しい教室となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます