10月22日
名物のタコを味わう
準備はいいですか? ¿Estas listo?
調子はどう? ¿Como estas?
ー元気だよ Estoy bien.
今回のロケ紹介
* 港町ポルト・デ・リベイラ
マルタさんが訪れたのは、ヨーロッパでも有数の規模の港町を持つ、
ポルト・デ・リベイラという港町。
ガリシア名物の1つであるタコが大量に水揚げされる、沿岸漁業の基地です。
タコ漁は餌が入った ナサ と呼ばれる網かごを海の中に投げ入れて行う。
船の上で処理されたタコはその日のうちに競りに。
買い手の多くはレストランなどの経営者で、目利きによって競り落とされ、
ガリシアの味として食卓に並びます。
ガリシア地方の海岸線はリアス海岸と呼ばれ、アサリやイワシ、サバなどの海の幸を
育んでいる。
なかでも名物となっているのがタコ。
* ガリシアに訪れたら「タコのガリシア風」
タコといえば、やはり定番料理「タコのガルシア風」
レストランで、実際にタコを調理する様子を見せてくれました。
大きな鍋に湯を沸かし、手づかみで8回ほど出したり入れたりする。タコを投入。
ここで出したり入れたりするのが、皮がはがれないように きれいに茹でるコツなの
だそうです。
茹であがったらハサミでぶつ切りにして、パプリカパウダーとオリーブオイル、
塩で味付けをして完成。
名物のタコ料理です。
海を見ながらガリシア名物を味わう! 最高です。
タコ漁は nasa ....網に餌を入れてとる
タコは白く変わると・・見て もう死んでいるよ
タコがオレンジ色のときは生きているとき
吸盤が吸い付くときは 生きている
収穫されたタコは鮮度をたもつため 船の中で処理される
タコの餌もたくさんあります
アサリ マテガイ ホタテ貝 ネコラ(カニの一種) ケアシガニ・・
パプリカとオリーブオイルで調理されるガリシア風タコ料理は、食感が良く、
おいしいと大人気。
お祭りにはタコ料理の屋台も登場するほどだ。
今日のキーフレーズ
!Esta buenisimo!.........エスタ ボェニスィモ.....発音しよう!
めちゃ おいしい!
⁂ 様子や状態を表す動詞 estar
● 料理がおいしい,と言いたいときに使う定番表現です。
● esta も ser 動詞と同様に、英語の be 動詞のようなつなぎの動詞です。
● 主語(この場合、料理や食べ物の名前)が単数のときは esta 、複数のときは estan を使う
⁂ buenisimo は絶対最上級
● buenisimo は絶対最上級といって、「とってもおいしい」という意味です。
● 形容しueno 「おいしい」に - isimo が付いた形です。
音楽で使われる「フォルティシモ」「ピアニシモ」という強弱記号をご存じでしょう。
これは、イタリア語ですが、同じようにしてできた語です。
● bueno 「おいしい」、buenisimo 「とてもおいしい」という形容詞は、主語(食べ物の
名前)が男性名詞のときの形です。
主語が男性名詞複数まら「おいしい」はbuenos、「とてもおいしい」はbuenisimos 、
女性名詞の場合、「おいしい」は buena(s) 、「とてもおいしい」はbuenisima(s) です。
(タコ el pulpo[男性名詞・単数]が・・・)
Esta bueno. → !Esta buenisimo! おいしい。 めちゃおいしい!
(ムール貝 los mejillones [男性名詞・複数] が・・・)
Estan buenos. → ! Estan buenisimos! おいしい。 めちゃ おいしい!
(ブドウ Las uvas [ 女性名詞・複数] が・・・)
Estan buenas. → !Estan buenisimas! おいしい。 めちゃおいしい!
Pulpo a la gallega..... タコのガリシア風
おいしそうです
キーフレーズ
!Esta buenisimo! めちゃおいしい!
Esta....動詞..estar...主語 3人称単数
buenisimo.....形容詞....bueno
とても柔らかくておいしいです
男性名詞 el pulpo......(タコ) buenisimo
女性名詞 la paella.....(パエリア) buenisima
lubina....スズキ
このスズキはめちゃおいしい! !Esat lubina esta buenisima!
mejillon(es).....ムール貝
これらのムール貝はめちゃおいしい! !Estos mejillones estan buenisimos!
almeja(s).......アサリ
これらのアサリはめちゃおいしい! !Estas almejas estan buenisimas!
準備ができました 食べましょう! Estoy listo, Vamoos a comer!
estar の活用
yo 私 estoy nosotros / nosotras 私たち estamos
tu 君、あなた estas vosotros / vosotras 君たち、あなたたち estais
el 彼 esta ellos 彼ら estan
ella 彼女 esta ellas 彼女ら estan
usted あなた esta ustedes あなた方 estan
* estar を使ってみよう!
¿onde esta el bano? トイレアどこですか?
ーEsta aqui / ahi / alli. ここに/そこに/あそこにあります。
(Hablando por telefono :電話で話しながら)
¿Donde estas? どこにいるの?
ーEstoy en la cafeteria de Daniel? ダニエルのカフェにいるよ。
-?Donde esta la cafeteria de Daniel? ダニエルのカフェってどこにあるの?
ーEsuta en la calle de Santiago,al lado del hospital.
サンチアゴ通りにあるよ、病院の隣に。
私はタコを食べる準備ができています Estoy listo para comer el pulpo.
ホセのしあわせレシピ
* 調理時間:約30分
「タコの鉄板焼き」をつくります
Pulpo a la plancha タコの鉄板焼き
たっぷりと...... con abundancia
材料(4人分)
タコの足(ゆで100~150g) 4つ
ジャガイモ(中) 4個
ニンニク 4片
パプリカパウダー 適量
パセリ 少々
塩 少々
エクストラ・バージンオイル 80cc
作り方
1 皮をむかずにジャガイモをゆでる。塩一つまみ入れる。
2 フライパンにエクストラ・バージン・オリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクを
弱火で炒める。
3 ニンニクに火が通ったら火を止め、ニンニクとオリーブオイルを別に取り出す。
取り出した熱いままのオリーブオイルに刻んだパセリを加える。
そのまま冷やしておく。
4 茹でたジャガイモを約1㎝の厚さにきる。
フライパンにオリーブオイル(分量外)をひいて1、2分焼き、取り出しておく。
5 タコの足は半分に切り、フライパンで火が通るまで強火で3分ほど焼く。
6 皿に土台となる 4のジャガイモを乗せ、その上にタコの足を乗せる。
塩とパプリカパウダーをふりかけ、最後に 3のニンニクと、パセリの入った
エクストラ・バージン・オイルをかけて完成。
オリーブオイルは、惜しまず「たっぷりと(con abundancia)」!
名物のタコを味わう
準備はいいですか? ¿Estas listo?
調子はどう? ¿Como estas?
ー元気だよ Estoy bien.
今回のロケ紹介
* 港町ポルト・デ・リベイラ
マルタさんが訪れたのは、ヨーロッパでも有数の規模の港町を持つ、
ポルト・デ・リベイラという港町。
ガリシア名物の1つであるタコが大量に水揚げされる、沿岸漁業の基地です。
タコ漁は餌が入った ナサ と呼ばれる網かごを海の中に投げ入れて行う。
船の上で処理されたタコはその日のうちに競りに。
買い手の多くはレストランなどの経営者で、目利きによって競り落とされ、
ガリシアの味として食卓に並びます。
ガリシア地方の海岸線はリアス海岸と呼ばれ、アサリやイワシ、サバなどの海の幸を
育んでいる。
なかでも名物となっているのがタコ。
* ガリシアに訪れたら「タコのガリシア風」
タコといえば、やはり定番料理「タコのガルシア風」
レストランで、実際にタコを調理する様子を見せてくれました。
大きな鍋に湯を沸かし、手づかみで8回ほど出したり入れたりする。タコを投入。
ここで出したり入れたりするのが、皮がはがれないように きれいに茹でるコツなの
だそうです。
茹であがったらハサミでぶつ切りにして、パプリカパウダーとオリーブオイル、
塩で味付けをして完成。
名物のタコ料理です。
海を見ながらガリシア名物を味わう! 最高です。
タコ漁は nasa ....網に餌を入れてとる
タコは白く変わると・・見て もう死んでいるよ
タコがオレンジ色のときは生きているとき
吸盤が吸い付くときは 生きている
収穫されたタコは鮮度をたもつため 船の中で処理される
タコの餌もたくさんあります
アサリ マテガイ ホタテ貝 ネコラ(カニの一種) ケアシガニ・・
パプリカとオリーブオイルで調理されるガリシア風タコ料理は、食感が良く、
おいしいと大人気。
お祭りにはタコ料理の屋台も登場するほどだ。
今日のキーフレーズ
!Esta buenisimo!.........エスタ ボェニスィモ.....発音しよう!
めちゃ おいしい!
⁂ 様子や状態を表す動詞 estar
● 料理がおいしい,と言いたいときに使う定番表現です。
● esta も ser 動詞と同様に、英語の be 動詞のようなつなぎの動詞です。
● 主語(この場合、料理や食べ物の名前)が単数のときは esta 、複数のときは estan を使う
⁂ buenisimo は絶対最上級
● buenisimo は絶対最上級といって、「とってもおいしい」という意味です。
● 形容しueno 「おいしい」に - isimo が付いた形です。
音楽で使われる「フォルティシモ」「ピアニシモ」という強弱記号をご存じでしょう。
これは、イタリア語ですが、同じようにしてできた語です。
● bueno 「おいしい」、buenisimo 「とてもおいしい」という形容詞は、主語(食べ物の
名前)が男性名詞のときの形です。
主語が男性名詞複数まら「おいしい」はbuenos、「とてもおいしい」はbuenisimos 、
女性名詞の場合、「おいしい」は buena(s) 、「とてもおいしい」はbuenisima(s) です。
(タコ el pulpo[男性名詞・単数]が・・・)
Esta bueno. → !Esta buenisimo! おいしい。 めちゃおいしい!
(ムール貝 los mejillones [男性名詞・複数] が・・・)
Estan buenos. → ! Estan buenisimos! おいしい。 めちゃ おいしい!
(ブドウ Las uvas [ 女性名詞・複数] が・・・)
Estan buenas. → !Estan buenisimas! おいしい。 めちゃおいしい!
Pulpo a la gallega..... タコのガリシア風
おいしそうです
キーフレーズ
!Esta buenisimo! めちゃおいしい!
Esta....動詞..estar...主語 3人称単数
buenisimo.....形容詞....bueno
とても柔らかくておいしいです
男性名詞 el pulpo......(タコ) buenisimo
女性名詞 la paella.....(パエリア) buenisima
lubina....スズキ
このスズキはめちゃおいしい! !Esat lubina esta buenisima!
mejillon(es).....ムール貝
これらのムール貝はめちゃおいしい! !Estos mejillones estan buenisimos!
almeja(s).......アサリ
これらのアサリはめちゃおいしい! !Estas almejas estan buenisimas!
準備ができました 食べましょう! Estoy listo, Vamoos a comer!
estar の活用
yo 私 estoy nosotros / nosotras 私たち estamos
tu 君、あなた estas vosotros / vosotras 君たち、あなたたち estais
el 彼 esta ellos 彼ら estan
ella 彼女 esta ellas 彼女ら estan
usted あなた esta ustedes あなた方 estan
* estar を使ってみよう!
¿onde esta el bano? トイレアどこですか?
ーEsta aqui / ahi / alli. ここに/そこに/あそこにあります。
(Hablando por telefono :電話で話しながら)
¿Donde estas? どこにいるの?
ーEstoy en la cafeteria de Daniel? ダニエルのカフェにいるよ。
-?Donde esta la cafeteria de Daniel? ダニエルのカフェってどこにあるの?
ーEsuta en la calle de Santiago,al lado del hospital.
サンチアゴ通りにあるよ、病院の隣に。
私はタコを食べる準備ができています Estoy listo para comer el pulpo.
ホセのしあわせレシピ
* 調理時間:約30分
「タコの鉄板焼き」をつくります
Pulpo a la plancha タコの鉄板焼き
たっぷりと...... con abundancia
材料(4人分)
タコの足(ゆで100~150g) 4つ
ジャガイモ(中) 4個
ニンニク 4片
パプリカパウダー 適量
パセリ 少々
塩 少々
エクストラ・バージンオイル 80cc
作り方
1 皮をむかずにジャガイモをゆでる。塩一つまみ入れる。
2 フライパンにエクストラ・バージン・オリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクを
弱火で炒める。
3 ニンニクに火が通ったら火を止め、ニンニクとオリーブオイルを別に取り出す。
取り出した熱いままのオリーブオイルに刻んだパセリを加える。
そのまま冷やしておく。
4 茹でたジャガイモを約1㎝の厚さにきる。
フライパンにオリーブオイル(分量外)をひいて1、2分焼き、取り出しておく。
5 タコの足は半分に切り、フライパンで火が通るまで強火で3分ほど焼く。
6 皿に土台となる 4のジャガイモを乗せ、その上にタコの足を乗せる。
塩とパプリカパウダーをふりかけ、最後に 3のニンニクと、パセリの入った
エクストラ・バージン・オイルをかけて完成。
オリーブオイルは、惜しまず「たっぷりと(con abundancia)」!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます