\(^o^)/ レタスが一杯 肉巻き (^_-)-☆

2019-09-06 08:26:25 | クッキングと花


         9月6日(金)

         33℃   23℃ 晴れ

         厳しい暑さが逆戻り
            
         熱中症に気をつけよう



       新鮮なレタスがこんなにも たくさんあるの 
   

        レタスの~ 肉巻き ~だ おいしくて もぐもぐ

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ  アルプスのふもとでレジャー体験   #22 旅するイタリア語

2019-09-04 09:38:20 | イタリア語 学ぼう

           9月4日(水)

           25℃   23℃  曇りのち雨



        アルプスのふもとでレジャー体験   #22  旅するイタリア語
     (今週のフレーズ)
        お風呂に入りませんか?   Andiamo a fare il bagno?

        2人がやってきたのは来たのは北イタリアの国境近くの町ヴァルテッリーナ。
        まずは景勝地でトレッキング 川でラフティングを体験。
        冷えた体を温めようと温泉施設。
        アルプスの絶景を眺めながら露天風呂を満喫。
        
      山の中をトレッキング
        山の囲まれた渓流のちを歩きました   ピッコロ・ヨセミテとも呼ばれている

      ラフティング
        ヴァルテッリーナの中心部を流れるアッダ川をゴムボートで下ります

      ボルミオの温泉
        各種 露天風呂のほか洞窟風呂も人気がある
        この街は  ボルミオ   bormio
        空気が涼しい 雪渓もあり山々は雪
        ここはレジャー観光で結構 有名である
      トレッキング
        登頂にこだわらず景色などを楽しむ山歩き
    (今週のフレーズ)
        トレッキングをしに行きましょうか? Andiamo a fare trekkinng?
            喜んで!      Volentieri!
            渓流        torrente
            白         bianco
            雪         neve
            滝         cascata    (カスカータ)
            注意して!     Attenzione!
            こけ        muschio     (メッシオ)
            すばらしい!    fantastico!
            なんてすばらしい! Che meraviglia1
            
            アルプスの山々  雪どけの水を  冷たーい!  満喫!

        僕たちはラフティングをしたいのですが   ok  もちろんできますよ
        料金は1人39ユーロです
     (サブフレーズ)
        ここは任せて!      Ci penso io! (シ・ペンソ・イオ)
         5ユーロ        cinque euro
      (今日のフレーズ)
         ラフティングに行きましょうか? Andiamo a fare raftinng?
          はい行きましょう!   Si,andiamo!
       ガイドの講習をうける
       もし誰かが水の中に落ちてしまった場合の説明をしましょう
       聞かせてください    地面に座って
       水中に落ちたようにね  地べたに?
       君はロープをつかんで常にゴムボートの近くにいるように
       助ける時は足を(チューブ)の下に入れる
       すねを(チューブに)付け それからジャケットの肩のベルトをつかむ
       君はつかまったまま(体をボートに向けて)まっすぐに
       (これで)体重を後ろにかければボートの中に戻すことができる
       痛い~!  大丈夫ですか? Tutlo bene?
       もう少しやさしくね
     ラフティング memo
       [avanti:前進] [indietro:バック]
        気持ちいい!
       左を見て 側流がある
     ラフティング memo
       急流に挑んでこそ だいご味が味わえる
    (サブフレーズ)
        ここは任せて!       Ci penso io!
        急流もあり楽しむ
        ぶつかる~ヨ
        空もきれい!雲が天国への階段?
       見てあれがワインを作っている段々畑だ
         景色を見ながらラフティングを楽しんでいる
           景色         panorama
       私はこの景色が好きです   Mi piace questo panorama

        ガイドさんが妙な動きを~
          マッティォさん水中に落とされる
     ラフティング memo
       川に突き落とすサービスもスリル満点で大好評 
       面白かった~~   僕はビショ ビショだよ
       ラフティングを 大いに楽しんだ  ラフティングの醍醐味!

          おちたよ!------
            入浴する       fare il bagno
    (今日のフレーズ)
        お風呂に入りに行きましょうか? Andiamo a fare il bagno?
        こんなところに温泉
        速く温まろうよ
        古代ローマ時代から温泉だった
        山の温泉を満喫!
        すごーい露天風呂だ!  雪山が見える
        ジャグジーでも  ウッ~~~ ビックリした!
        こんばんは         buonasera!
        なんてすばらしい!     Che meraviglia!
        すばらしい!        Stupendo!      (ステペンド)
        私たちはスイス人です    Noi siamo svizzeri!
          大パノラマの温泉     自然を満喫!
          最高の気分でした

                                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/  焼きなすにだし醤油  (^.^)/~~~

2019-09-03 17:22:59 | クッキングと花

           9月3日 (火)

           29℃   24℃ 曇ったり晴れたり雨が降ったり           


         焼きなすに だし醤油 をかけて
                おいしくてたまらない!

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 \(^o^)/ 塩まめあんぱん  (^_-)-☆

2019-09-02 09:00:07 | おいしい パン屋さん


         9月2日(月)

         32℃   25℃

          朝は秋の気配をかんじます

          学校も今日からで夏休みの宿題を抱えている子供たち




       
        先日の通院日
        病院内のパン屋さんには夏限定の「塩豆あんぱん」が初登場
         早速食べてみました。
         塩豆と甘さ控えめなあんが絶妙に美味しいのです

   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ  カナリア諸島の旅   #21 旅するスペイン語

2019-09-01 07:14:00 | 想い出カナリア島

        9月1日(日)

        30℃   25℃




        旅するスペイン語 #21 
       カナリア諸島の旅
       3つ目の島 ランサローテ島に上陸
       美しい!  建物は白一色と決められている
       ティマンファジャ        Timanfaya
       私はティマンファジャにいきたいです Quiero ir a Timanfsya
     (今日のフレーズ) 
       その国立公園までどの位かかりますか?¿Quanto se tarda el parque nacinal?
        25分       veinticinco minutos
     (今日のフレーズ)
       駅までどれくらいかかりますか? ¿Quanto se tarda a la estacion?
        17分かかります   Se tarda diecisiete minutos
     旅のスポット
        クエルボ火山     Volcan del cuervo     カラス
       それがクエルボ火山なんです   Asi es el volcan del Cuervo
       クレタ―までどれくらいかかりますか? ¿Cuanto se tarda al orater?
          火山       volcan
     旅のスポット
        ティマンファジャ国立公園    Parque nacional de Timanfaya  

    
    
                        間欠泉はうまく撮れませんでした

        あなた方に火山岩を差し上げます
        手を出してください
        手にのせます  熱いですよ
        とても熱い!       iMuy caliente!
        これは自然の熱です
        この熱は今私たちがいる場所の下にある溶岩が産み出しているのです
        1829年の噴火の時の溶岩の熱が亀裂からあがってきているのです
        溶岩の深さは何メートルにあるのですか
        3~6キロの深さに溶岩があります
        少し熱さがきますけれど大丈夫です 水を加えた時だけ間欠泉がでます
        間欠泉を見ましょう! 準備はいいですか?
        ウー びっくりした!
        うまくいったね
        高さはどの位?  ¿Cuanto....alto.....?
        その時の風にもよるけれど6~10メートルかな
        びっくりした!      iQue sorpresa!
         見ごたえあるでしょう
        ありがとう         Gracias
        どうもありがとう      Muchas gracias
        本当にありがとうございます muchisimas gracias
           ご親切に       Muy amable
        心から感謝します      Gracias de todo corazon
           悪魔         diablo
        この温度は何度ぐらいありますか? ¿Quantos metros hay?
        9~9メートルの深さです
        自然にできたものですか?   ¿Es natura?
        そうです          Si
        ひっくり返してください  これですか? ¿Esto?
        食べたいです       Quiero comer
        もちろん!        Si
        焼き立てのチキンをいただく
        このチキンはたった今火山の熱を使って調理したものです
        溶岩で焼いた肉を堪能・・・
     
      
                                焼いた肉は美味しかった
      

        セサル マンリケ     Cesar Manrique     1919-1992
  
      
                                溶岩の中とは思えません

         風のオモチャ     Juguetes del viento  (作品)
         地球の熱(1992)  Calor de la Tierra
         建築家でもあり芸術家で活躍 溶岩と共存する
         火山から溶岩がここまで来た
         この溶岩の上に家を建てた
         昔ここに住んだ人は溶岩を見ても綺麗ではないと思ったけれど
         マンリケは自信を持って溶岩は美しいものだからこれを見なさい
         本当に美しいところです
         いたるところにマンリケのオブジェがみられる
          Jameos del agua
         溶岩で埋まった空洞を利用した部屋
         自然の美しさとマンリケの独創性が見事に調和している空間

         建築家    Esteban Armas
         芸術や建築への取り組みでは、かれは革新的なアイデアを持っている人でした
         人柄はとても明るく周りにいるみんなとよく話す人でした
         話すことも好きでとても面白い人でした
         この島は農業の島なので当時ランサローテの人々はとても貧しく
         観光要素も全くありませんでした
         そこにマンリケが観光業の島起こしを始めました
         しかし当時は誰も成功を信じていませんでした
         しかし少しすると観光客が訪れるようになり
         彼らが気に入っているのを見て島の人々は気づき始めます
         それこそがこの島の観光発展において重要でした
         パイオニア  そのとおりです
           凄い人でした

   
   

                            洞窟内の部屋は美しい自然と調和

                                       次はワイナリーへ

   
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする