アサギマダラ祭りに行ってきた。
2年前はお話だったけど、フジバカマ畑によって、旅するチョウの通過点として定着してきたようだ。
晴天に優雅に舞うアサギマダラ。小一時間にたくさん見ることができた。
会場は興禅寺、通称だるま寺のすぐそば。
こんな機会でも無ければ立ち寄ることはないだろう。ちょっと寄り道。
ぐるっと一回り。
枯山水には、カエルがいっぱい置かれていた。
水琴窟に聞き入って、布袋様をひとなでして福を授けてもらった。
帰りは国道を走らずに、一昨日コスモス祭りを開いていた畑に。
長女いわく、私がアサギマダラに魅せられているのは”旅するチョウ” 旅に憧れているからだろう!って。
私自身は気づいていなかったけど、的を射た意見 確かにそうかも・・・