引っ越し前の住宅は、ベランダで直射日光が当たるのは、午前中だけだった。
今年は、丸1日お日様が当たる場所で梅が干せる
と喜んでいたのに…

7月後半のお天気続きの日は、予定びっしりで干せなかった

やっと樽から出したら、連日のように夕立





山の上に黒雲が見えたと思ったら、たちまちこちらの方に流れてきてザ~~ッ

以前、山→釜場→我が家のある集落は、雨の通り道だと聞いたことがある。
確かに、前の住宅では、川向こうで雨脚が見えているのに、こっちは降らない
という現象を見てきた。

おかげで、日中は雲行きばかり気にしていた。
ひさしの下に移動させたり、家を空けるときは駐車場の下に避難させて外出



干しザルをかかえて、あっちへウロウロ
こっちへウロウロ
していた









おかげでなんとか無事、干しあがった

今夕からは、
マークが続く。台風被害がありませんように…

