今年は、ドングリの生り年。
裏山から、野ざらしの車の上にポロンポロンと落ちてきている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
掃除しなくてはいけないけれど、それは面倒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、きれいなドングリを見るとついつい拾い集めてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いっぱいたまったので、主人に炭にしてもらった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いっぱいたまったので、主人に炭にしてもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ドングリの炭は、袋に入れて、道の駅に置かせてもらった。
問題は、立体的な炭
![❣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/teb/1/16/2763.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/1c2ba76fee986b05eb38f8f77043e21a.jpg)
細い枝に葉っぱと帽子だけでなく、ドングリもついたまま炭になっているのもある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/48fd942424341004e85d081cf4ad2d6d.jpg)
葉脈もきれいに見えている![❣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/teb/1/16/2763.png)
![❣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/teb/1/16/2763.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/e8f71dc923df046d84b8d469d9f890ae.jpg)
立体的で、とても脆い芸術的な炭
![❣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/teb/1/16/2763.png)
さて、どう料理しようか![⁉️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tec/1/16/2049.png)
![⁉️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tec/1/16/2049.png)
もっか思案中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)