今日は朝から雨模様。
読みたかった本を一気に読み終えると
あらら…時すでに昼。
ハウスキーピング&安産ジンクス床拭きなどなどやって
いつもの20分昼寝を終え
TVなどを見ながら
ヨガ&呼吸の練習。
5時間授業だった中3が帰宅。
あらら…早!
のんびりできると思ってたら
案外あわただしい。
ママりんがやってきて
本日も生まれる気配無し…なんて話しながら
お茶をしていた。
すると
6時間授業の怪獣弟が帰宅
「ああああああ・・・・もっと早く帰ってくるんだった!!!」
おや???
時計を見ると3時45分。
まあ、6時間授業だった割にはがんばって帰ってきた時間じゃないかい?
しかーし!!
今日は陸上の日だった…
「いこー!!」
あわてて麦茶を水筒に入れて
GO!
雨の日は屋内のランニングコースでの練習になるそうな。

1600mを一度流してから
最初は、フロアで
ドッジボール的な遊びをしたり
基本的なエクササイズ。
四つん這い走りでダッシュ
帰りも四つん這いバックで帰ってくるというのが
なかなか面白い。
選手コースのみんなは
足音はさほどでないのに
大きなストライドで
回転数が早い走り。むーー…かっこいい!!!!!
まだトレーニングコースの怪獣弟は
なんだか楽しくやってます。
今日はダイナミックストレッチはやらないらしい。
そんなこんなで
ランニングコースを使って
長距離練習&リレーをしていた。
選手コースほどシビアに練習しているわけではないが
走るとなると
みんな真剣に!!!
さすがだなあ。
まあ、そんな様子などを見ながら
肩甲骨や股関節をしっかり動かす
ストレッチや
スクワットを一通り行う。
多少ドーム内は肌寒いけれど
こちらも体を動かしていれば
思ったよりも大丈夫。
一通り、ワタクシもアップが終わったので
いよいよ、ドーム内をジョグ。
って思ったんだけど
尾てい骨周りがすっごい痛くて
無理せずにやはり早歩き程度で
行くことにした。
2キロほど早歩き
階段昇降を終えて
ストレッチ
いやあ…昨日もひと汗かいたけど
今日もい感じで汗が出た。
結構肌寒いけどね。
怪獣弟の練習も終わり
その足で怪獣弟を公文に送る。
さすがに疲れてるだろうねえ…。
スキーよりも絶対に疲れてるはず。
ご褒美に、バウムクーヘンのバーを買い
車で着替えてGO
怪獣弟を公文に送り届けて
油が切れていたのを思い出しスーパーへ。
怪獣弟の学校で使う裁縫セットの中身で買い足すものを
いくつか買いそろえながら
ここでもブラブラ歩く。
いやー…さすがに
ガタっと疲れてきた。
お腹も幸いカチンコチンの立派な張り。
尾てい骨周りの痛ささえなければ
気分よく
今日の自分のがんばりを感じられたんだけど
痛いとちょっと不愉快。
血糖値が下がった感覚もあったので
クリームパンをぱくぱく。
ああ…、これでまた肥えるのかな…
でも、まあ、あと5日で予定日だし。
ガタっと疲れるのは
お産の時にもよくないからね☆甘いものも
あっていいでしょ☆
↑
こうして言いわけをし始めると
本当に太るな。
明日はもっと早くから
体をいじめます。
しっかり寝て
しっかり食べて
しっかり動く
これでXデーを、迎えられるといいですなあ。
読みたかった本を一気に読み終えると
あらら…時すでに昼。
ハウスキーピング&安産ジンクス床拭きなどなどやって
いつもの20分昼寝を終え
TVなどを見ながら
ヨガ&呼吸の練習。
5時間授業だった中3が帰宅。
あらら…早!
のんびりできると思ってたら
案外あわただしい。
ママりんがやってきて
本日も生まれる気配無し…なんて話しながら
お茶をしていた。
すると
6時間授業の怪獣弟が帰宅
「ああああああ・・・・もっと早く帰ってくるんだった!!!」
おや???
時計を見ると3時45分。
まあ、6時間授業だった割にはがんばって帰ってきた時間じゃないかい?
しかーし!!
今日は陸上の日だった…
「いこー!!」
あわてて麦茶を水筒に入れて
GO!
雨の日は屋内のランニングコースでの練習になるそうな。

1600mを一度流してから
最初は、フロアで
ドッジボール的な遊びをしたり
基本的なエクササイズ。
四つん這い走りでダッシュ
帰りも四つん這いバックで帰ってくるというのが
なかなか面白い。
選手コースのみんなは
足音はさほどでないのに
大きなストライドで
回転数が早い走り。むーー…かっこいい!!!!!
まだトレーニングコースの怪獣弟は
なんだか楽しくやってます。
今日はダイナミックストレッチはやらないらしい。
そんなこんなで
ランニングコースを使って
長距離練習&リレーをしていた。
選手コースほどシビアに練習しているわけではないが
走るとなると
みんな真剣に!!!
さすがだなあ。
まあ、そんな様子などを見ながら
肩甲骨や股関節をしっかり動かす
ストレッチや
スクワットを一通り行う。
多少ドーム内は肌寒いけれど
こちらも体を動かしていれば
思ったよりも大丈夫。
一通り、ワタクシもアップが終わったので
いよいよ、ドーム内をジョグ。
って思ったんだけど
尾てい骨周りがすっごい痛くて
無理せずにやはり早歩き程度で
行くことにした。
2キロほど早歩き
階段昇降を終えて
ストレッチ
いやあ…昨日もひと汗かいたけど
今日もい感じで汗が出た。
結構肌寒いけどね。
怪獣弟の練習も終わり
その足で怪獣弟を公文に送る。
さすがに疲れてるだろうねえ…。
スキーよりも絶対に疲れてるはず。
ご褒美に、バウムクーヘンのバーを買い
車で着替えてGO
怪獣弟を公文に送り届けて
油が切れていたのを思い出しスーパーへ。
怪獣弟の学校で使う裁縫セットの中身で買い足すものを
いくつか買いそろえながら
ここでもブラブラ歩く。
いやー…さすがに
ガタっと疲れてきた。
お腹も幸いカチンコチンの立派な張り。
尾てい骨周りの痛ささえなければ
気分よく
今日の自分のがんばりを感じられたんだけど
痛いとちょっと不愉快。
血糖値が下がった感覚もあったので
クリームパンをぱくぱく。
ああ…、これでまた肥えるのかな…
でも、まあ、あと5日で予定日だし。
ガタっと疲れるのは
お産の時にもよくないからね☆甘いものも
あっていいでしょ☆
↑
こうして言いわけをし始めると
本当に太るな。
明日はもっと早くから
体をいじめます。
しっかり寝て
しっかり食べて
しっかり動く
これでXデーを、迎えられるといいですなあ。