365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

甘いもの

2012-05-31 18:10:26 | 怪獣ごはん
今日、退院後の様子伺いの電話が産院からあった。

自宅に戻り、心強い助産師さんから離れての赤ちゃんのお世話に、ストレスを抱くママは少なくない。
実際に、入院中夜泣きに夜も眠れずに疲れ果てて相談に来ているママも目にしてきた。

赤ちゃんの黄疸はひどくないか?
張りは一段落したか?
おしっこは1日に何回?
飲んだ後の様子は?寝てくれている?

寝てると言えば寝てるし
おっぱい事件も一段落(皮がめくれて毎回痛いけど)
黄疸も素人目には大丈夫そう。

ま、いいんじゃないかな…

最後に

「あと、気になっている事はない?」

う~ん…
「たくさんスイーツが届いたのだけれど、少し食べただけでもおっぱいの敵になるの?」

まったく、口にしない事がストレスになるといけないので、少しずつ様子をみて食べてみたらいいよ
との事。

解禁という訳にはいかないけど、味見程度なら、毎回の授乳でクリアできるのではという話。

お~!!なんだか、ほっとしますな。



とりあえず
昨日あたりから
泣き声を聞くと、母乳ができてきまーす。すばらしき反射。


ご機嫌で、目をぱっちりあける時間が増えてきた

けーれーどー

すぐに



こんな日々。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする