365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

いよいよ②

2012-05-19 18:28:17 | 怪獣ちび経過報告
15時~18時ころまで
実は10分おきの張りが出てきてました。
中にはかなり陣痛に近い感じのもあったんですが
今小休止してるみたいです。

この調子で長く続くと
疲れちゃうから
練習の陣痛はいらないんだよなあ…

今日の満潮は13時36分だったので
もう、明日の
4時56分までは、満潮にならない。
朝方また陣痛がつくかもしれませんな…
しかし
こればかりは何とも言えない。

あんまり考えすぎも良くないから
のんびりお風呂にでも使って
その時を待つことにします。

休憩。休憩。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ①

2012-05-19 07:25:38 | 怪獣ちび経過報告
昨日、検診の様子をUPしましたが
今日あたり友人たちから
「そろそろだねー!がんばってー!」というメールが
どしどし届いてきている。
ありがたいことであります。

10年前はこうしてメールやネットで情報を交流し合うような状況でもなかったから
なんて今どきのママたちは
気持ちが楽なことだろう…

さてさて、そんなワタクシですが
昨日は検診で
「そろそろかも…」とお産の兆候をつげられ
テンションが上がりすぎ(動きすぎて食い過ぎて、スクワットしすぎて)
疲れたので、夜はすっかり寝てしまいましたわ。
なんて言いますか…夜中に、しかも生む張本人のワタクシが
「寝たい」と思ったんだから
陣痛は来ても
眠さを妨げるほどではなかろう…と
妙に自信を持っていたのだ。

昨夜23時ころに
内診出血かおしるしかよくわからない出血もあり
いよいよ感が増したが
まずは、寝なきゃダメだ・・・って。
不思議だけど
たぶん、体(お腹のチビ?)が
「寝ろっ!」って信号を出してるんだと思った。

日中はお産に向けての変なポジティブ脳内物質が出て
すっごい興奮してたんだと思う。
だから、一層夜にガタっとくるんだろうね。

朝、お布団の中でも
お腹がどーんと重く痛い。
思い切って破水でもしていれば
すっごい気楽にスタートなんだけどね。

ヨガの先生にも言われたけれど
「テンションが上がるもんだけれど、それなりに疲れるし、呼吸にも影響するから、一歩ひいて冷静になる自分のイメージもしっかり持たなきゃだめだねえ。」だって。

お産のイメージを常に持ち続けるというのは
本当にテンションが上がりすぎて疲れるんだよね。
だから、数時間に1度は頭をまっさらにリセットして
バカな漫画を読んだり、ドラマに没頭したり、沖縄本を読みふけったり
体と心をお産から解放してやってる。

10年前はこんな風に自分の心と体を
コントロールしようなんて
思った事無かったなあ。

お産に向けて
気をわざとそらすようなことをしない方がいいのかもしれないけれど
疲れちゃったら
やっぱり駄目だと思うんだわ。
体(ちび)からのメッセージを忠実に受けて
寝たり、食べたり、動いたり
もうね、それしかないよね。

結局今朝も、茶褐色のおしるし?が
再び。
怪獣弟の時は
きれいな色だったんだけどさあ…これも年のせい??((笑))

怪獣兄が今日はお出かけせずに
家にいてくれるみたいです。
まあ、明日かあら修学旅行だから
「今日産んでくれ…」という恐ろしいまでの念があるからねえ。
コワいわ。

さ、次は何時ころ変化があるかしら・・・むふふ。
また、お知らせしますね。お楽しみに!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする