フランスパン、オーツ麦ブレッド 周りはカリカリして焼きたての香ばしい香りが口の中に広がります。なかは絹のようにきめ細かくしっとりと。美味しかったですよ。早朝のパン屋さんから出来立てを買ってきて食べる朝の食卓。この世の贅沢とはこんなこと?
朝食に 朝7時から開いているという、浅野屋のパンを買いに連れて行ってもらいました。ブーランジェは朝早くというのに、すでに大賑わいでみんな買ってました。
人気のフルーツライ ハーフ525円と軽井沢レザンを200gを購入。
人気のフルーツライ ハーフ525円と軽井沢レザンを200gを購入。
92歳のお母様が作られた蕗の佃煮です。
本当にしっかりされているので、健康の秘訣を聞いたのですが、「特にない」そうです。ただ、ミシンをかけたり、料理をしたり、いつもなにかしら家の中の仕事を見つけてやるのが好きとのこと。軽井沢で、週末に家族全員が帰ってくるのを迎える生活を長くなさっていて、長い間この別荘の「マダム」だったんですね。kさんと私がお店などに入ると、「お母さん元気にしてますか」と、いろんな人から声がかかります。きっと軽井沢でいろんな方と交流しながら、ゆっくりとした時間を過ごされてきたことが長生きの秘訣なんですね。
本当にしっかりされているので、健康の秘訣を聞いたのですが、「特にない」そうです。ただ、ミシンをかけたり、料理をしたり、いつもなにかしら家の中の仕事を見つけてやるのが好きとのこと。軽井沢で、週末に家族全員が帰ってくるのを迎える生活を長くなさっていて、長い間この別荘の「マダム」だったんですね。kさんと私がお店などに入ると、「お母さん元気にしてますか」と、いろんな人から声がかかります。きっと軽井沢でいろんな方と交流しながら、ゆっくりとした時間を過ごされてきたことが長生きの秘訣なんですね。