goo blog サービス終了のお知らせ 

植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

単発講座受講→パンを焼いて写真送ってくれました☆

2009-12-03 11:55:59 | おもてなし料理とデセール

 

 先日のクリスマス料理とデセール、ミニパン講座に出席したkさんより、
「おうちでパンを焼いた」という、ご報告がありました。

<kさん自作のライ麦パンのシュープリーズ>写真がkさん。
生地量1㌔で作製。 中身をくりぬいて、クリームチーズ、スモークサーモン、生ハム、卵焼きサニーレタスを挟んで、サンドイッチしたそうです 
プロですね
 発酵かごを持っていないので、
ざる(日本の竹で編んだものでしょうね?)に、粉を振って発酵させてるそうですよ!
何でも工夫ですね。 
クリスマス料理にいいですね。パンの「くりぬき方」が難しいですが、こつがあったら教えてくださいね。
 そういえば、発酵かごですが、パンを焼く友人に頼まれて、フランスで方々探したのですが、何処を探してもなくって
でも、日本で使われている、発酵かごは、ほとんどフランス製らしいんですけどね。
 何処に売ってるか知ってる方は教えてほしいなあ。
昨日のブログのご来訪者 257人
miecoueno料理・菓子スタジオHP→
http://geo.mieco-studio.com/
HP25855人の方にご訪問いただきました。ありがとうございました。
「フィンガーフードおうち飲みかんたんおつまみ」植野美枝子著 池田書店
「ワインといっしょに!81のおいしいレシピ」植野美枝子著 池田書店


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2種類のシュトーレン☆

2009-12-02 15:44:52 | 美味しかったお店とテイクアウト

11月中から注文していたシュトーレンが届きました!
1つは真ん中にマジパンが入ったもの。
 千代田区の「ブーランジェリー・アー」のものです。
今年も、迷わず3個お願いしました。右は百貨店で見つけたもの。
 ブーランジェ・アーの生地には、アーモンドがホールで入ってます。
いい風味としっとり感がとってもおいしかったです!

<お知らせ>
長い間続けて参りました、「ブログランキング」を11月いっぱいをもちまして、
終了致しました。
投票にご協力いただいた皆様には、深く感謝申し上げます。
理由として、外国やモブログからランキングへリンクが張れない事。
mieco's料理菓子スタジオの内容として、,料理・菓子・ライフスタイルなど、
もっといろいろな事を書きたく(写真も)なってしまい、
菓子部門のランキングに相応しなくなった(かなり以前から相応していなかった)と判断致しました。
ブログランキングは退会を致しましたが、応援していただいた皆様には、
これからの活動内容をよりいっそう身近に感じていただきたく、
今後も充実したブログをアップして参りたく思っております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
昨日のブログのご来訪者 278人
miecoueno料理・菓子スタジオHP→
http://geo.mieco-studio.com/
HP25578人の方にご訪問いただきました。ありがとうございました。
「フィンガーフードおうち飲みかんたんおつまみ」植野美枝子著 池田書店
「ワインといっしょに!81のおいしいレシピ」植野美枝子著 池田書店




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする