20日はムービックス千円ディーのせいかどうか
初回9時20分の封切上映開始なのに満員の盛況だった
前日遅くまで飲み歩いて居たのによく起きられたものだし
上映中よくも寝なかったものだ 我ながら感心する
ジブリ作品は本当に良いね 眠気も吹き飛ぶ
作品は堀辰雄の小説「風立ちぬ」いや公式には語られていないが
堀辰雄著「菜穂子」三部作か?加えてゼロ戦設計者として知られる
掘越二郎の実話を下敷きにして創られたオリジナルストーリー
高潔にして無垢な昭和初期の日本人が心を打った(泣いてしまった)
おいらの記憶に残る子供の頃(1950~60年代)の日本の風景が
蘇ってくる これをノスタルジーと呼ぶのだろう
実写では出来ないジブリアニメならではの映像美を
堪能させて貰った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/65/9c08c3299539a7775780b00928d065df.jpg)