家で使っているステレオアンプはほぼ半世紀物で
ヤッパリ寿命???近頃片方だけ音が出ない
あちこち自己流で修理を試みたが治らない!
で 思い出した御仁は以前からの知り合いだ
学区が同じで学校の行事の時
放送設備の担当でお世話になっていた人だ
思い切って久しぶりに自宅を訪ねた
以前は自宅の納屋でオーデオの組み立て
などをしていたのを覚えていたのだが
数十年ぶ理に訪ねると
納谷は見事に改築され立派なスタジオに
変貌していた
おまけに立派な看板まで「電通商会スタジオ」へっ?
中に入ると立派な設備でビックリ‼️
本人はあくま趣味の延長でこうなってしまった
との事だつたが
ここまで凝るか呆然としてしまった
趣味の世界の奥深さに考えさせられてしまった
写真はあくまでミキサールームで 大きなレコーディングスタジオは
残念ながら写せなかった