サイドカーのMattに笑顔の松嶋菜々子が云い放つ
「風を切って行くわよ」
しびれるなー
Mattの返しも最高だ
「切りましょ、切りましょ」
もうね
ワシワシと風を切って走っていきたい!
が、フロントタイヤのスリップサインが出てたので
タイヤ交換した
メッツラーのレザーテック
もうこの手のタイヤの選択肢はほぼなくて
ブリヂストンか、ミシュランか、このメッツラーしかない
しかもどのメーカーも1種類ずつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/cfa34e96721e4ae38ad3c9df1097a90f.jpg)
しかし、ボク自身はレザーテックしか履いたことがない
ラジアルのぶっとい奴はいろいろ試したことあるけど
その時、ピレリ、メッツラー系がとても好きだった
という理由だけで、他メーカーに食指が動かないだけだ
ただし、今回取り寄せてもらったら、他のサイズがすべて欠品になってたそうで
廃版になるかも、という話をされてしまった
レザーテック
初めて見たのは約40年前
スズキのカタナが履いていて、その変なトレッドパターンが印象的だった
グルーブが縦に多いので確かにちょっと縦溝には神経質だけど
バイアスの細いタイヤは大体そんな感じだから特別ではない
クリップに向けてバンクさせ始めるときのフィーリングが
このフラットツインのベンベとよく合っている、と
これしか履いたことないやつが云うことか!?
なんてな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/df4cc70d71230aa728b7077f1a92c2ae.jpg)
色づいてきましたね
なんだかいつまでも暖かいので
こういう年の紅葉って微妙な印象なんだけど
そうでもない感じだ
ひと雨ごとに季節が進めば下旬には帳尻が合うんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/b3fbc7ff35fec9bde8c1d65d63b4ff94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/da184721edc0d490570f7d8107b4dab0.jpg)
今週も「柿の木カフェ」
ブラさっがたカキの実がどれも鳥たちに食い散らかされていた
渋くないのかな
渋柿かじったことありますか?
最悪だよね、あれ
渋いっていうか、口の中が壊れるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/285ab866a071bd8704f46dcfc95a14e4.jpg)
パンがなかったんで、今日はお土産にもらった「ぬれ煎餅」
固ったい煎餅はもちろんだけど
あの「ぬれ煎餅」の微妙な感触も
ジジィの弱った歯にはこたえるって、わかります?
うんうん
年齢を重ねればきっとわかりますよ
会社が倒産して、この歳にして無職になった
でも、日本は無職のジジィに優しくて
このまま、隠居しちゃいそうで怖いですね
しばらく平日に走りに出られるので楽しみ楽しみ
「風を切って行くわよ」
しびれるなー
Mattの返しも最高だ
「切りましょ、切りましょ」
もうね
ワシワシと風を切って走っていきたい!
が、フロントタイヤのスリップサインが出てたので
タイヤ交換した
メッツラーのレザーテック
もうこの手のタイヤの選択肢はほぼなくて
ブリヂストンか、ミシュランか、このメッツラーしかない
しかもどのメーカーも1種類ずつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/cfa34e96721e4ae38ad3c9df1097a90f.jpg)
しかし、ボク自身はレザーテックしか履いたことがない
ラジアルのぶっとい奴はいろいろ試したことあるけど
その時、ピレリ、メッツラー系がとても好きだった
という理由だけで、他メーカーに食指が動かないだけだ
ただし、今回取り寄せてもらったら、他のサイズがすべて欠品になってたそうで
廃版になるかも、という話をされてしまった
レザーテック
初めて見たのは約40年前
スズキのカタナが履いていて、その変なトレッドパターンが印象的だった
グルーブが縦に多いので確かにちょっと縦溝には神経質だけど
バイアスの細いタイヤは大体そんな感じだから特別ではない
クリップに向けてバンクさせ始めるときのフィーリングが
このフラットツインのベンベとよく合っている、と
これしか履いたことないやつが云うことか!?
なんてな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/df4cc70d71230aa728b7077f1a92c2ae.jpg)
色づいてきましたね
なんだかいつまでも暖かいので
こういう年の紅葉って微妙な印象なんだけど
そうでもない感じだ
ひと雨ごとに季節が進めば下旬には帳尻が合うんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/b3fbc7ff35fec9bde8c1d65d63b4ff94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/da184721edc0d490570f7d8107b4dab0.jpg)
今週も「柿の木カフェ」
ブラさっがたカキの実がどれも鳥たちに食い散らかされていた
渋くないのかな
渋柿かじったことありますか?
最悪だよね、あれ
渋いっていうか、口の中が壊れるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fd/285ab866a071bd8704f46dcfc95a14e4.jpg)
パンがなかったんで、今日はお土産にもらった「ぬれ煎餅」
固ったい煎餅はもちろんだけど
あの「ぬれ煎餅」の微妙な感触も
ジジィの弱った歯にはこたえるって、わかります?
うんうん
年齢を重ねればきっとわかりますよ
会社が倒産して、この歳にして無職になった
でも、日本は無職のジジィに優しくて
このまま、隠居しちゃいそうで怖いですね
しばらく平日に走りに出られるので楽しみ楽しみ