新様式によるCDリッピングプロジェクト。
1992年、Sonyが当時の最新20ビットPCM録音技術を駆使して制作したオーディオシステムチューニング用アルバム。
どれも納得の収録に共感した。
収録音
①綴子(つづれこ)大太鼓~秋田県鷹巣町(現北秋田市)の祭りで使用される直径3.44mの大太鼓の音
②綴子大太鼓と獅子笛~大太鼓と笛の音のコントラスト
③水琴窟~山梨県忍野村の日本庭園で収録(江戸時代の庭師の美意識)
④円覚寺洪鐘(おおがね)~鎌倉市円覚寺鐘楼(国宝)の音
⑤江戸風鈴~硝子細工の風鈴
⑥南部風鈴~南部鉄で造られた風鈴
下図は、③で収録した水琴窟の断面図。
上図は、同アルバムから転載しました。