ハイレゾのストリーミングサービスを売りにした音楽サイト「Qobuz」が(日本で)サービスを開始した。
拙宅では類似の Amazon Music を導入済みなので、この扱いをどうするか迷っていたのだが、(ROON主体の)ネットオーディオとシームレスに運用可能なことがわかり、取り敢えず入会して試聴してみた。
これがその運用画面。
192khz 24biit のハイレゾ配信がそのまま再生できてしまうから驚きだ。
勿論、音も良い。
CDの標準フォーマットである 44khz 16bit と聴き比べてみると、明確な相違があって、やはりハイレゾはすごいとの印象を持った。
これが、リモートの(言わば、無限大の)ライブラリーから直接(コンテンツを引き出した来て)演奏できるのだから驚く。
すごい時代になったなと思った。