毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

クリプトン ハロゲン 値上げです

2016年04月18日 | Weblog
2016年 鳥来月 18日

熊本地震
が 14日夜

それが 収束を見せるどころか
拡大の一途で
いまや 九州地震

どこまで拡大するのか
いつまで余震が続くのか
とても心配です

そんな 中
熊本に嫁いだゆかりちゃん
大丈夫かな? 電話をしても通じない
震源地の × のすぐ上に住んでいるゆかりちゃん
翌日やっと電話が通じたと思ったら 現在使われておりません
エッ~ どうしたんだろう 大丈夫なのかな
手紙でも書こう
と思った矢先に 電話をくれた

エッ? 何故???

こっちから 連絡取れなかったのに?

だって おにいさんのことだから きっと心配していると思って
おねえさんにも よろしく

携帯の番号を聞いて
自分の携帯に登録

のりこちゃんが散歩から帰ってきたので
ゆかりちゃんから電話あったよ

というと 早速電話そしていた

その日の午後
ライン が入った

だれだ?

と見ると ゆかりちゃん

僕は 携帯の番号なんて教えていないのに・・・・・

友達になりましょう

と入ったから
それにしても その番号が何故僕とわかったの?

と聞くと
だって 写真がついていたよ

とのこと

便利な世の中です

便利な世の中は 明るい
文明のあるところは明るい
去年 船で香港からどこかに行った姉が
明るさは 富の象徴だね

と言っていましたが

一日も早く停電が解消するとよいですね

そんな事を思いながら土曜日の夕方バイクに乗ったら

あれ? ヘッドライトが点いていない
昼間には 気が付きません

そこで 買ってきました

以前乗っていたバイクは 普通の電球・・・・・
よくて ヘッドライトが クリプトン球 という スーパーマンの産まれ故郷電球

ところが 今乗っている中古の 125cc原付二種は
生意気にも ハロゲン球

要するに電球の中に入っているガスが 窒素やアルゴン
ではなく クリプトン そして ハロゲンと言う高価なものがあの小さい電球の中に入っている

ただ それだけで やたらと明るい



昔の車は シールドビームで
某メーカーの ハロゲン それも W反射
と言うものが欲しくて 欲しくて
でも 高価で買えず 某メーカーの ハロゲンライトを買って
これは 一生モノだ

と思ったのに
時代は一挙に変わり
丸型ヘッドライトの時代は終わりを告げ
異型ヘッドライト
車種によって まったく違う形のヘッドライトになり・・・・・

当然 一生モノ と思っていたヘッドライトを
なくなく 友人にあげた・・・・・


その異型ヘッドライトがここまで普及したのは
ハロゲンライトの普及で
透明に光るすべての部分が電球にならずに
どんな形でも 裏からハロゲン電球を入れれば
その部分にガスを入れる必要がないから
車のデザイナーさんの思うがまま♪

という 僕の125ccも四角いヘッドライト

その中に入るのが



おいおい 2200円から2400円に値上げです

勿論 税別でした

普通 この箱見せないで そのまま横の作業場で交換しちゃんでしょうね

普通の電球は
点灯時間が平均何時間

とか決まっている

ところが ハロゲンの場合
点灯時間よりも
冷えている 状態から 点灯した回数が使用期間に関係するようで

信号待ちをするたびにヘッドライトを消すよりは
点けっぱなしのほうが 電球には優しいようです

って これ
ふたつや文具のホームページです♪

それを ブログに転載しています・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の湘南・・・・イヤ 日本中強風?

2016年04月18日 | Weblog
2016年 卯月 17日

2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数

2016  -   16    -     13     -     5     -   17人

やっぱり~
天気最悪の日曜日です

まあ 予報どおりだと 諦めも着きますし
ここまでの 悪天候だと むしろ 清々しい感じ♪



午後になって 青空も見えてきました





台風のように 青空もすぐに消えます

島 南側防波堤に当たった波は
砕けて天空に舞い上がり
強い南風に煽られて
駐車場を飛び越え
僕の船のところまで飛まつとなって飛んできます



それでも 僕の船は大丈夫♪

中には ハリヤードが飛んでいる船 メインシートが外れて暴れるブームの船

この隣が空きバースでよかったです

ブームでノリ突っ込み? ちがうっちゅーねん と腕のようなブームが直撃します

何とかしてあげようと思ったのですが
ひとの船はどうなっているのかまったくわかりませんでした



じゃ 午前中は何をしていたのか?

凄い天気だったので西のほうから江ノ島に向かい
そのまま
 いざ鎌倉へ

腰越漁港の東側を見ると
海が真っ白です



稲村ガ崎のところで
片側工事をやっていて大渋滞
でも 僕らが向かう方向はいくらかすいていました ラッキー
でも・・・・帰りは・・・・・?


姉の長女がこの近くに住んでいるので
毎週来ている姉に案内をしてもらいます



手ぬぐい やさん



鎌倉八幡宮に向かう
段かずら
キレイに整備されました
何年かかったんだ?

桜の木が 老木になり整備したそうですが
終えたばかりの今は まだ苗木のような細さですが
東京オリンピックの頃までにはそれなりの太さになるんじゃないでしょうか?



八幡宮に入ると大勢の人と
砂の道

違うな~ 中から出てきたところです・・・・・



中を見るとこんな感じ



その砂の道を馬が入場



続いて 馬の行進



続いて 神事を終えた宮司さんたちが



的を持ってやってきて・・・・・



なにやら やっております



馬が右に3回り
左に2回り
右に回るのは 五穀豊穣
左に回るのは 宇宙の平和?

そんな事をアナウンスしていました

一通りの 儀式が終わり



サンドロード

いや 素直に 砂の道・・・・・をお払いし



馬が 道を覚えるために?歩きます



馬の肩幅の倍もないくらいの
砂の道



人が二列で調度位の巾です



左に行った馬が右に戻ります



なんとか 奉行

用意が出来ると太鼓
的に当たると 太鼓
を打ち鳴らす お奉行様です



いよいよ 始まった 流鏑馬



一瞬で 通り過ぎます

姿を見せる前に 喚声のアトに太鼓が

一番 的中の声

砂道の上を 音もなく疾走する馬

通り過ぎると
再び 喚声 太鼓 二番的中

要するに 僕らのいる無料の場所では
的に当たったのは見ることが出来ません


さー 江ノ島にちょっと寄ってから・・・・・

道路混んでたよな~

アレ? 意外とすいている ラッキー♪

でも 今度は反対車線がやたらと混んでいた


 ハーバーに寄ったら
二階の会議室では
先週から行われていた
ノルウェーカップの表彰式が行われているようでした

冬季恒例
日曜日の実家通い

いよいよ ゴールデンウイーク が終わったら
のりこちゃんの両親は 新潟に一旦行くそうです

今年こそ 新潟を引き上げて来るそうです


実家そばの八重桜
見事に咲き誇り

今日の強風で散り始め



花びらが 雪のようです



春も終わり
もう 夏だ~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする