同性婚
国に認めさせよう
国は認めないよう
動いています
何故 国は認めないのでしょう?
キリスト教徒が 多いのでしょうか?
聖書に しっかり書いてあります
だから どうしろ
と 僕に言う権利も知識もありませんが
ひとつ 言えるのは
何故 国は 認めないのか?
倫理?
国の発展に寄与しない?
中華人民共和国がこれだけ伸びてきているのは
やはり 人口の多さ という事があると思います
人口が多ければ 働く人も当然多く 税収も上がります
日本は人口減少 数人の若者が 多数の老人を支える
これじゃ 子供がかわいそうだ と子供を設けない という夫婦
これから どんな社会が来るかわからないから 結婚しないという若者
いくら 妊活をしても 子供ができない夫婦
一人でいる
二人でいる
なんて お金のかからない生活でしょう
我が家は 子供たちが全員独立し
のりこちゃんと 二人きり
お金かかりませんね~
ふたつや文具も先細りが見えて
それでも 夫婦二人で 楽しく生活出来ています
これが 子供が小さかったら 生活はきっと成り立たないでしょう
でも 今の僕らみたいな夫婦は国に対して どれくらいプラスになっているのでしょう?
それでも 子供三人育て上げて 充分貢献したと思う
と 同性婚をいきなり一色単にするのはいかがな物とは思いますが
根っこは 同じだと思うんです
子供がいない家庭
子供が一人の家庭
子供が二人の家庭
子供が三人の家庭
子供が四人の家庭
子供が五人以上の家庭
と 税率を考えるべきなのだと思うのです
この税制が 確立されれば 国も同性婚を認める方向に向かうのではないでしょうか?
でも子供が欲しいと思って
高いお金を出して 不妊治療をなさっているご夫婦もいらっしゃる
そこは 免税
それでも 諦めた人は・・・・・
人の子と ペットを同じに考えると 間違いなく叱られると思いますが
ペットを 買いに行く人
ペットを 動物愛護協会等から譲り受ける人
どんなに頑張っても 犬は産めませんから
不幸にして 両親と離れ離れになっている子供が この世にはいる
これは 事実です
どうか そういう子供たちを 愛情深く育て上げて頂きたいです
そんな世の中になると
中には 税制面で有利になるように と
養子縁組を考える人も出てくるかもしれない
なんと 嘆かわしいことか・・・・・
そんなところで 悪事をして いくばくかの お金を得る 出し渋ることのないように
考えれば 答えは出ると思います
同性婚も
独身者も
子供ができない夫婦も
子供を作らない夫婦も
トレールを 譲り受けたときに 審査がありました
僕が 何歳で どこに どのように住んでいて
僕に 万が一のことがあったら この犬は 娘が面倒を見る
という 後継人までたてて サインをし
しばらくは 何度となく メールで 近況もお知らせしました
トレールだって この通り
人の子なら 猶更
成人するまで 毎週メールで問い合わせ
月に一回 面接
子供に対しての傷害事件等は 通常よりより重い罰則
等々
これ等もセットで 同性婚を論じえませんかね
今朝の江ノ島ヨットハーバー
です
国に認めさせよう
国は認めないよう
動いています
何故 国は認めないのでしょう?
キリスト教徒が 多いのでしょうか?
聖書に しっかり書いてあります
だから どうしろ
と 僕に言う権利も知識もありませんが
ひとつ 言えるのは
何故 国は 認めないのか?
倫理?
国の発展に寄与しない?
中華人民共和国がこれだけ伸びてきているのは
やはり 人口の多さ という事があると思います
人口が多ければ 働く人も当然多く 税収も上がります
日本は人口減少 数人の若者が 多数の老人を支える
これじゃ 子供がかわいそうだ と子供を設けない という夫婦
これから どんな社会が来るかわからないから 結婚しないという若者
いくら 妊活をしても 子供ができない夫婦
一人でいる
二人でいる
なんて お金のかからない生活でしょう
我が家は 子供たちが全員独立し
のりこちゃんと 二人きり
お金かかりませんね~
ふたつや文具も先細りが見えて
それでも 夫婦二人で 楽しく生活出来ています
これが 子供が小さかったら 生活はきっと成り立たないでしょう
でも 今の僕らみたいな夫婦は国に対して どれくらいプラスになっているのでしょう?
それでも 子供三人育て上げて 充分貢献したと思う
と 同性婚をいきなり一色単にするのはいかがな物とは思いますが
根っこは 同じだと思うんです
子供がいない家庭
子供が一人の家庭
子供が二人の家庭
子供が三人の家庭
子供が四人の家庭
子供が五人以上の家庭
と 税率を考えるべきなのだと思うのです
この税制が 確立されれば 国も同性婚を認める方向に向かうのではないでしょうか?
でも子供が欲しいと思って
高いお金を出して 不妊治療をなさっているご夫婦もいらっしゃる
そこは 免税
それでも 諦めた人は・・・・・
人の子と ペットを同じに考えると 間違いなく叱られると思いますが
ペットを 買いに行く人
ペットを 動物愛護協会等から譲り受ける人
どんなに頑張っても 犬は産めませんから
不幸にして 両親と離れ離れになっている子供が この世にはいる
これは 事実です
どうか そういう子供たちを 愛情深く育て上げて頂きたいです
そんな世の中になると
中には 税制面で有利になるように と
養子縁組を考える人も出てくるかもしれない
なんと 嘆かわしいことか・・・・・
そんなところで 悪事をして いくばくかの お金を得る 出し渋ることのないように
考えれば 答えは出ると思います
同性婚も
独身者も
子供ができない夫婦も
子供を作らない夫婦も
トレールを 譲り受けたときに 審査がありました
僕が 何歳で どこに どのように住んでいて
僕に 万が一のことがあったら この犬は 娘が面倒を見る
という 後継人までたてて サインをし
しばらくは 何度となく メールで 近況もお知らせしました
トレールだって この通り
人の子なら 猶更
成人するまで 毎週メールで問い合わせ
月に一回 面接
子供に対しての傷害事件等は 通常よりより重い罰則
等々
これ等もセットで 同性婚を論じえませんかね
今朝の江ノ島ヨットハーバー
です