2016年 弥生 20日
2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2016 - 12 - 9 - 3 - 9人
おかしいな~
風が強くなると思ったのに・・・・・
弱い!!
1964年 東京オリンピック当時のヨットハウス跡地
先週 アスファルトの上にセメントを薄く敷き
白く 平滑な面に仕上がりました♪
↓ 何故かセメントを敷いていない面もあります
こう見ると 暑さ避けでしょうか?
今度の置場につける金具穴は丸
以前は四角
丸い大きな穴を開ける治具を買ったのでしょうか?
持っている業者さんが工事を請け負ったのでしょうか?
四角より工作時間が短縮されるのでしょうね
そして
ヨットの神様とお慕いする 埜口さんにお目にかかったら
今日は これから天気も回復するでしょう
と仰ったので わ~ 僕とは違う天気図の見方・・・・・
現に ここまで来る間にも雨が降ったり止んだり・・・・
風も結構吹いていたのに・・・・・
当然 ヨットの神様の言葉を信じて出航
パタッと 風が止まってしまったので
船外機エンジンで
11時半にはハーバーを出ないと間に合わない
と言う お忙しい 姉の孫の K君を乗せ
じゃ 11時には戻るね
と姉に言い残し 出航
出航してすぐに
今何時っすか?
と 義兄に聞くと 11時8分
え~
もう 11時過ぎてるじゃん
予定変更
11時に戻るのではなく
11時半にハーバーを出る
のほうを 尊重
エンジン全開を少し試し・・・・久しぶりにエンジンをかけました
そのほかは のんびり
K君も あと何年で船舶免許取れるんだ?
などと話をしておりました
ハーバーに戻り
K君をおばあちゃんの元に走らせ
僕らは 船を・・・・・・
上げ・・・?
葉山マリーナへ
姉は K君を鎌倉まで送りに行き
途中で合流
二台で行きました
江ノ島沖でよく見かける 葉山の大きなステッカーを貼ったクルーザー
一人3000円なんですね
と言うのを 見に来たわけではなく
先日良いな~ 好いな~ と胸を躍らせてくれた船を見に来ました
当初 天気が良かったら船で見に行く
と葉山マリーナの人には言ってあったのですが
ガソリンもそんなになく
風など当てにならないくらい
それで 車で行きました
なんと この船
江ノ島から見える葉山マリーナにあったのです
海上で出会ったことがないのは
海域が遠いから?
それとも 活動曜日が違ったのでしょうか?
写真だけでは判らなかったことを質問
マリーナの売ってくれ
と頼まれた マリーナの担当の方も殆どこの船のことを聞いても判らないのです
僕が見たところ
ガフリグ
スピンはセットできる
セルフタッキングジブ
ロングキールから 浅めのセンターボードが出そう
バウにバルクヘッドがあり水密が保たれそう
スターンのアフトデッキにはふたはあるがとても水密は保てそうにありません
この船キット風に登らないでしょうね
そうなると 出て帰って来れます?
全員でオールを漕いで
だから ハルサイドに細かな傷があります
とのこと
エンジンブランケットをつけて船検を取ると
定員は何名くらいになりそうですか?
3~4名でしょうか
エンジンは 船尾板につけるか
電池でモータ-をまわすようにハルサイドに棒を出すか
と仰っていましたが
この船 重さが 600kg だそうでデイセーラーの3倍
動くのかな?
又 僕が持っているデイセーラーの定員は 6人
そうなると 夏に皆で遊べないな~
それより ネックは
デイセーラー の新艇の 二倍もする値段
でも 引き合いがなかったので値下げしました
それでも 新車を買うほどの値段
僕には高嶺の花です
でも こんな船が ボートショーに展示されたら
売れそうなのにな~
葉山マリーナの全景
遠くに江ノ島が見えます
江ノ島はヨットハーバー
でモーターボートはなく セーリングボートばかりですが
ここでは 一緒に並んでいます
僕が ヨットを始めたころは
モーターボートも結構江ノ島にいたのですが
今では 救助ボートだけです
帰りがけ
逗子マリーナの少し江ノ島よりに
暗礁があることを始めて知りました
洗い岩?
干潮のときに顔を出し
満潮時には 水面から隠れてしまう岩のことなのですが
洗い岩だと満潮時には 危ないですね
覚えておかなくっちゃ
道路が混んでいて
鎌倉から内陸に入り
ヤッパリ 混んでいた
でも のりこちゃんは用事があり
僕は義兄の車に乗せてもらい ラクチンな思いをして
家まで送ってもらいました♪
2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2016 - 12 - 9 - 3 - 9人
おかしいな~
風が強くなると思ったのに・・・・・
弱い!!
1964年 東京オリンピック当時のヨットハウス跡地
先週 アスファルトの上にセメントを薄く敷き
白く 平滑な面に仕上がりました♪
↓ 何故かセメントを敷いていない面もあります
こう見ると 暑さ避けでしょうか?
今度の置場につける金具穴は丸
以前は四角
丸い大きな穴を開ける治具を買ったのでしょうか?
持っている業者さんが工事を請け負ったのでしょうか?
四角より工作時間が短縮されるのでしょうね
そして
ヨットの神様とお慕いする 埜口さんにお目にかかったら
今日は これから天気も回復するでしょう
と仰ったので わ~ 僕とは違う天気図の見方・・・・・
現に ここまで来る間にも雨が降ったり止んだり・・・・
風も結構吹いていたのに・・・・・
当然 ヨットの神様の言葉を信じて出航
パタッと 風が止まってしまったので
船外機エンジンで
11時半にはハーバーを出ないと間に合わない
と言う お忙しい 姉の孫の K君を乗せ
じゃ 11時には戻るね
と姉に言い残し 出航
出航してすぐに
今何時っすか?
と 義兄に聞くと 11時8分
え~
もう 11時過ぎてるじゃん
予定変更
11時に戻るのではなく
11時半にハーバーを出る
のほうを 尊重
エンジン全開を少し試し・・・・久しぶりにエンジンをかけました
そのほかは のんびり
K君も あと何年で船舶免許取れるんだ?
などと話をしておりました
ハーバーに戻り
K君をおばあちゃんの元に走らせ
僕らは 船を・・・・・・
上げ・・・?
葉山マリーナへ
姉は K君を鎌倉まで送りに行き
途中で合流
二台で行きました
江ノ島沖でよく見かける 葉山の大きなステッカーを貼ったクルーザー
一人3000円なんですね
と言うのを 見に来たわけではなく
先日良いな~ 好いな~ と胸を躍らせてくれた船を見に来ました
当初 天気が良かったら船で見に行く
と葉山マリーナの人には言ってあったのですが
ガソリンもそんなになく
風など当てにならないくらい
それで 車で行きました
なんと この船
江ノ島から見える葉山マリーナにあったのです
海上で出会ったことがないのは
海域が遠いから?
それとも 活動曜日が違ったのでしょうか?
写真だけでは判らなかったことを質問
マリーナの売ってくれ
と頼まれた マリーナの担当の方も殆どこの船のことを聞いても判らないのです
僕が見たところ
ガフリグ
スピンはセットできる
セルフタッキングジブ
ロングキールから 浅めのセンターボードが出そう
バウにバルクヘッドがあり水密が保たれそう
スターンのアフトデッキにはふたはあるがとても水密は保てそうにありません
この船キット風に登らないでしょうね
そうなると 出て帰って来れます?
全員でオールを漕いで
だから ハルサイドに細かな傷があります
とのこと
エンジンブランケットをつけて船検を取ると
定員は何名くらいになりそうですか?
3~4名でしょうか
エンジンは 船尾板につけるか
電池でモータ-をまわすようにハルサイドに棒を出すか
と仰っていましたが
この船 重さが 600kg だそうでデイセーラーの3倍
動くのかな?
又 僕が持っているデイセーラーの定員は 6人
そうなると 夏に皆で遊べないな~
それより ネックは
デイセーラー の新艇の 二倍もする値段
でも 引き合いがなかったので値下げしました
それでも 新車を買うほどの値段
僕には高嶺の花です
でも こんな船が ボートショーに展示されたら
売れそうなのにな~
葉山マリーナの全景
遠くに江ノ島が見えます
江ノ島はヨットハーバー
でモーターボートはなく セーリングボートばかりですが
ここでは 一緒に並んでいます
僕が ヨットを始めたころは
モーターボートも結構江ノ島にいたのですが
今では 救助ボートだけです
帰りがけ
逗子マリーナの少し江ノ島よりに
暗礁があることを始めて知りました
洗い岩?
干潮のときに顔を出し
満潮時には 水面から隠れてしまう岩のことなのですが
洗い岩だと満潮時には 危ないですね
覚えておかなくっちゃ
道路が混んでいて
鎌倉から内陸に入り
ヤッパリ 混んでいた
でも のりこちゃんは用事があり
僕は義兄の車に乗せてもらい ラクチンな思いをして
家まで送ってもらいました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます