激しいめまいに襲われて起きられなかったのが、ちょうど1年前。
そして、先月末に又また目まいが!
今までは起床時に目まいがして起きられない、というパターンだったのに今回は違っていた。
夕方、食事の支度をし始めて起きた。
洗米の途中だったけれど、目をつぶって洗い終えて炊飯器に仕掛け、横になったきり起きられない。
そのまま休み、夜中の2時ころにはどうやらめまいもせず起きられた。
病院に行ったもののやはり三半規管から来るもののようで、又起きる可能性大。
脳外科で検査を受けるように言われMRIを受けたけれどもこちらはセーフ! (*^^)v
どうやら寝不足で誘発されるらしい。
しばらくは無理をしないようにとのことだったけれども、そうもいかず又6時起き。
すると、又また目まい!
軽いものも含めると4回ほど。
今回のめまいはちょっとしつこかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
というわけで、朝寝ぼう公認で、体調が戻るまでパソでの作業は中止!
その間に仕事はたまり続け・・・・
図書館にリクエストしていた本は取り置き期間が過ぎて取り消しに。
おまけに初回に処方された薬はあわなかったのか、逆に目まいが起き、2度目の薬は胃が弱いからと言っておいたにもかかわらず胃薬が入っておらず・・・
短期間だからと我慢して飲んだのが悪かったのか、胃痛が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
弱り目に祟り目とはこのこと!
胃薬を飲んで、食事は少なめ!
やれやれ!
来週から又オープンカレッジの講座が始まるのでそれまでに体調を整えなければ!
そして、先月末に又また目まいが!
今までは起床時に目まいがして起きられない、というパターンだったのに今回は違っていた。
夕方、食事の支度をし始めて起きた。
洗米の途中だったけれど、目をつぶって洗い終えて炊飯器に仕掛け、横になったきり起きられない。
そのまま休み、夜中の2時ころにはどうやらめまいもせず起きられた。
病院に行ったもののやはり三半規管から来るもののようで、又起きる可能性大。
脳外科で検査を受けるように言われMRIを受けたけれどもこちらはセーフ! (*^^)v
どうやら寝不足で誘発されるらしい。
しばらくは無理をしないようにとのことだったけれども、そうもいかず又6時起き。
すると、又また目まい!
軽いものも含めると4回ほど。
今回のめまいはちょっとしつこかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
というわけで、朝寝ぼう公認で、体調が戻るまでパソでの作業は中止!
その間に仕事はたまり続け・・・・
図書館にリクエストしていた本は取り置き期間が過ぎて取り消しに。
おまけに初回に処方された薬はあわなかったのか、逆に目まいが起き、2度目の薬は胃が弱いからと言っておいたにもかかわらず胃薬が入っておらず・・・
短期間だからと我慢して飲んだのが悪かったのか、胃痛が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
弱り目に祟り目とはこのこと!
胃薬を飲んで、食事は少なめ!
やれやれ!
来週から又オープンカレッジの講座が始まるのでそれまでに体調を整えなければ!