好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

システムの復元は救世主!

2017-01-07 10:45:54 | パソコン
 XP機以来たびたびお世話になっているのが、「システムの復元」機能!
 昨日も又お世話になり事なきを得ました。

 事の起こりは、MP640が壊れたことでMP用のドライバーはもういらないと考えてアンインストールしたこと。昨日、文書をスキャンしPDF文書を作成した時、見づらいページがあったので、1ページだけスキャンし直し編集しようとしてMP Navigator EX を立ち上げたところ、エラーが出て起動せず、ドライバーを抜いてはいけなかったんだと気づきました。
 
 慌ててドライバーをインストールしようとしたのですが、最近のドライバーはプリンターを接続し認識してからインストールが始まるようになっています。壊れたプリンターを認識してくれるはずもないだろうし、おまけにもう捨てちゃったし・・・ 

 参いりましたねぇ~! 最近この手の失敗が多くなりつつあって、もう年だなぁ~とつくづく思い知らされます。

 このままではMP Navigator EXを使えないので、こういう時の奥の手「システムの復元」を使ってドライバーを抜く前の状態に戻せるか試してみました。
 たまたま手動で3日に復元ポイントを作ってあったので、そこに戻すことで無事にドライバーは元通りになり、ソフトは無事に起動してくれました。
 「システムの復元」さまさまです!! ただ、新しいパソコンのドライバーはインストール前の状態になったことで、再インストールすることにはなりましたが。

 新しいプリンターのドライバーが入っているCDにもソフトは同梱されておりPDFの編集はできるのですが、編集後のサイズを比べるとかなり大きくなってしまうので、やはりMP Navigator EXの出番はまだまだありそうです。
 このソフトもアンインストールしないように気をつけなくちゃ!!

 そんなこんなで仕事始めは今日からになってしまいました。
 さぁ~、エンジン始動!! 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする