好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

プリンター到着!

2017-01-05 16:23:55 | パソコン
 新規購入のプリンターが到着し、早速開梱し設置。折角購入したプリンターだけれど、残念ながら手放しでは喜べない。

 原稿台カバーを開けるとき、うっかりすると下のユニットカバーごと持ち上げてしまう。 それほどにカバーは薄い。Amazonのレビューにもあったけれど、これほどとは・・・ スキャンするとき力を入れて上から押さえつけないように気をつけなきゃ!
 これが良かった!と言えるものは・・・? サイズが小さくなったことくらい? あっ、キャッシュバックがあった! 

 BJシリーズから始まって、複合機に移行し、MP770 ⇒ MP640 ⇒ TS6030 と故障のたびに買い替えてきたけれど、買うたびにスペックは下がり・・・
 本体の価格を考えると、我慢?

 もっとも残念なことは、Canonから提供されていた MP Navigator EX でのスキャンができなくなったこと。
 お次は、XPに対応していないこと。XPに入っている「筆王」の筆文字のカスレぐあい、好きだったのに・・・

 仕方がないんでしょうが・・・  使い慣れたソフトが使用できなくなるのは辛いなぁ~~!! 
 しばらくは作業のたびにまごまごするかも・・・


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美文字の練習!

2017-01-05 00:59:12 | 日記
 本来の予定では、3が日が過ぎたら作業に取り掛かる予定だったのですが年末年始の休みが長かったためになまけ癖が付いたようで、今日も1日YouTubeを見ながら、せっせと美文字の練習に励みました。
 実家の兄が送ってくれた「ペン習字用箋」とペン習字用の万年筆(中字)がとっても書きやすくて助かっています。書くことに少し慣れてきたので、筆ペン・万年筆、いつも愛用の極細ボールペンなどいろいろな筆記具でも試しています。

 YouTubeでは、多くの書道家の方々が詳細にわたって手ほどきをしてくださっているので、有り難いですね!動画を見ていて目から鱗だったのは、4Bなどの鉛筆で中心線や文字数分の〇などの目印を書いておいて、後から消しゴムで綺麗に消せるということ!
 筆記具にもよるのでしょうが、インクが乾いてから消せば大丈夫そうなので、早速あて名書きに試してみよう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする