浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

西尾の初射会に行ってきた

2016年01月03日 23時06分07秒 | 他大会
最低気温3度最高気温15度
正月3日目
今日は本当に暖かかった。九州では20度越えになったそうです。東京で16.2度との事何十年ぶりだそうです。
本当に、暖かです。腰痛を患った私にはとてもありがたいこってす。
腰をやってしまってから、丁度3週間です。こんなに長引いたことはないので、心配していたのですが
今日は、調子が良いです。咳をする時にも構えなくても大丈夫(^^♪
でも、用心して畳運びは1月位さぼらせてもらおう。

今日は、朝から、西尾の射場に練習に行って来ました。
5日間ゴロゴロしてると、さすがに弓が射ちたくなり、大会ももう概ね終わったので、のんびりと練習です。
と思いきや、今日は西尾の初射会でした。
とりあえず、大会に入れてもらって・・・・・・・。
といっても、リカーブは私だけでした。
で結果が

272点+269点=541点でした。
あれまあ。緊張がないとこんなものです。
今日は、射てるだけでよしとしましょう。
練習が終わってから、おしるこを頂きました。(*^^*)
これで、参加費無料でした。ご馳走様でした。また今年も西尾の方々よろしくお願いします。

そういえば、アーチェリー誌を毎年1年が終わると、ばらばらにしてファイルに面白そうな所だけいれておくようにしてます。
去年2015年7月号ですが
古川高晴氏の記事が載ってました。

去年の1月頃より、押手でクリッカーを切りましょうと、提唱していたのですが
言った本人も微妙な感じだったのですが、

まさしく、私の思って通りの事が古川氏によって、分かりやすく書いてあった。
これは、結構私にとって自信のつく出来事でした。
試行錯誤して、思いついた事が古川さんの思いと一緒(勝手に思ってますけど(*^^*))だったなんてなんか、感動。

私は、リリースが膨らむのを抑える為の手段として、押手100%でクリッカーを切りましょう。
リリースの瞬間に弦は的方向、弓は体方向に飛んで来るので、しっかり押し手のリリースをして、
押手がショックアブソーバーにならないようにしましょう。
なんて事を書きました。
その記事が
これでした。

1年間振り返って再度アーチェリー誌をバラしながら、記事を見ていると見逃したことも再発見できていいですね。
休みもあと一日何をしようかな。

そうそう、初射会の後誰かがエアガンを持って来ました。
ライフルで、結構精度が良いみたいで、30m先のA4相当の看板を狙うと100発100中でした。


ライフルスコープも物が良さそうで、結構高そう。
さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする