最低気温22度最高気温24度
久しぶりのブログ更新です。
やる気はあるけど、ネタはなしです。
練習も少なく、カメラも雨降りが多く・・・(+_+)
今日も台風一過とはならず、朝から雨が降っています。
この所毎週木曜日の休みは雨になります。さすが天下の雨男でぃ。\(^o^)/
ということで、今日は練習はなしです。
この所県大会が3週続いて、今月は試合もなくてのんびりです。
19日の敬老の日は実家にお参りに行って、食事に行き午後から練習です。
お袋も今年で89歳です。大分痴呆が来てまして、10分前に分かれたのに、
残った奥さんに「今日は〇〇〇(私)は来なかったねえ」とのこと。(@_@)
一緒に車に乗せて、食事に行ったのに・・・・・
まっ、痴呆と言うか年齢に沿っての順調なボケなのか。
食事を終えて午後からの練習です。9月の県大会が終わってからのまともな練習です。
大会の度に、体力をつけなくっちゃWラウンド戦えないと、分かってるのに怠け癖が出てしまいます。
で点数ですけど、
1回目 313点 ゴールド24本 ミス4本
2回目 321点 ゴールド24本 ミス3本 小計634点
3回目 301点 ゴールド18本 ミス8本
4回目 304点 ゴールド18本 ミス6本 小計605点
合計 1239点
前半いい感じでクリッカーが切れて矢がゴールドに集まります。
後半、体力が切れてグルーピングが大きくなります。
体力が切れる⇒エイミングが長くなる。⇒押し手でクリッカーが切れなくなる
⇒引手でクリッカーを切ってしまう。⇒リリースが膨らんでしまう。⇒矢が右に行ってします。
⇒もしくはリリースが膨らまないように意識してデッドリリースになってしまい、矢が左下に行く。
⇒エイミングが長くてもリリースが膨らまないように、意識して上手くいくと、黄色に入る。
この連続で、結果として3、4回目のゴールドの少なさと、ミスの多さが出てきます。
先月の猛練習(週300本)のおかげで、自分にとっての良いリリースと言うのが、射った時に分かるようになりました。
それを、基準に判断が正確にできるようになりました。
ただ、それを修正する体力が残っていないので点数UPには繋がりません。
と言う事で、今日も練習予定だったのだけど、雨で止めです。
でも、雨でも魚釣りは決行ですよ。(^^♪この力の入れ方の違い。
この勢いをアーチェリーにも持って行けたらなあ・・・。
自宅を8時30分頃出発です。大体1時間程度で到着です。
前日に植村釣具店に電話で聞いたら、台風による水位は思ったより上がらず濁りもないとの事で、釣行決行です。
前回は、全然釣れずにリベンジです。
雨も思ったより振らず、雨を想定してカメラを持って行かず残念でした。次回は持って行こう。
場所は、みおつくし橋の真下です。
いつ雨が降っても雨宿りが出来るようにと、釣り場は決めてました。
10時前に到着釣り開始です。
祝日ですが、悪天候の為人もまばらです。本来なら車を置くのに困る位なんだろうな。
右隣に地元のおじいちゃんと、孫小2(男)の釣り人 左側におじいちゃんと孫2人(女)です。
左側のおじいちゃんは、孫の面倒を見るのに精一杯で怒ってばかりで、声を掛ける事ができず。
右隣の男の子にご挨拶です。
釣果を見せてもらいました。おっ、まずまずのサイズ13~14cm位が20匹位。
「僕上手だね」とヨイショをして、釣り情報を聞き出します。
そしたら、その男の子調子に乗って「エサが長いよ」「浮き下が長いよ」といろいろアドバイスを頂きました(@_@)
もう、男の子有頂天です。自分のおじいちゃんに「じいじ合わせ早すぎる」おおっ、師匠が孫か。
なんて、おしゃべりして楽しい一時を過ごす事が出来ました。
で、釣果は
21匹他に放流したちびセイゴ3匹、ヒイラギ3匹でした。
当たりは多いのですが、食い込みが悪いのかなかなか針に乗りません。
今度行く時は、もっと小さな針を持って行くか、魚が大きくなっていくか、どっちにしようかな。
さて、TVでも見ましょ。
久しぶりのブログ更新です。
やる気はあるけど、ネタはなしです。
練習も少なく、カメラも雨降りが多く・・・(+_+)
今日も台風一過とはならず、朝から雨が降っています。
この所毎週木曜日の休みは雨になります。さすが天下の雨男でぃ。\(^o^)/
ということで、今日は練習はなしです。
この所県大会が3週続いて、今月は試合もなくてのんびりです。
19日の敬老の日は実家にお参りに行って、食事に行き午後から練習です。
お袋も今年で89歳です。大分痴呆が来てまして、10分前に分かれたのに、
残った奥さんに「今日は〇〇〇(私)は来なかったねえ」とのこと。(@_@)
一緒に車に乗せて、食事に行ったのに・・・・・
まっ、痴呆と言うか年齢に沿っての順調なボケなのか。
食事を終えて午後からの練習です。9月の県大会が終わってからのまともな練習です。
大会の度に、体力をつけなくっちゃWラウンド戦えないと、分かってるのに怠け癖が出てしまいます。
で点数ですけど、
1回目 313点 ゴールド24本 ミス4本
2回目 321点 ゴールド24本 ミス3本 小計634点
3回目 301点 ゴールド18本 ミス8本
4回目 304点 ゴールド18本 ミス6本 小計605点
合計 1239点
前半いい感じでクリッカーが切れて矢がゴールドに集まります。
後半、体力が切れてグルーピングが大きくなります。
体力が切れる⇒エイミングが長くなる。⇒押し手でクリッカーが切れなくなる
⇒引手でクリッカーを切ってしまう。⇒リリースが膨らんでしまう。⇒矢が右に行ってします。
⇒もしくはリリースが膨らまないように意識してデッドリリースになってしまい、矢が左下に行く。
⇒エイミングが長くてもリリースが膨らまないように、意識して上手くいくと、黄色に入る。
この連続で、結果として3、4回目のゴールドの少なさと、ミスの多さが出てきます。
先月の猛練習(週300本)のおかげで、自分にとっての良いリリースと言うのが、射った時に分かるようになりました。
それを、基準に判断が正確にできるようになりました。
ただ、それを修正する体力が残っていないので点数UPには繋がりません。
と言う事で、今日も練習予定だったのだけど、雨で止めです。
でも、雨でも魚釣りは決行ですよ。(^^♪この力の入れ方の違い。
この勢いをアーチェリーにも持って行けたらなあ・・・。
自宅を8時30分頃出発です。大体1時間程度で到着です。
前日に植村釣具店に電話で聞いたら、台風による水位は思ったより上がらず濁りもないとの事で、釣行決行です。
前回は、全然釣れずにリベンジです。
雨も思ったより振らず、雨を想定してカメラを持って行かず残念でした。次回は持って行こう。
場所は、みおつくし橋の真下です。
いつ雨が降っても雨宿りが出来るようにと、釣り場は決めてました。
10時前に到着釣り開始です。
祝日ですが、悪天候の為人もまばらです。本来なら車を置くのに困る位なんだろうな。
右隣に地元のおじいちゃんと、孫小2(男)の釣り人 左側におじいちゃんと孫2人(女)です。
左側のおじいちゃんは、孫の面倒を見るのに精一杯で怒ってばかりで、声を掛ける事ができず。
右隣の男の子にご挨拶です。
釣果を見せてもらいました。おっ、まずまずのサイズ13~14cm位が20匹位。
「僕上手だね」とヨイショをして、釣り情報を聞き出します。
そしたら、その男の子調子に乗って「エサが長いよ」「浮き下が長いよ」といろいろアドバイスを頂きました(@_@)
もう、男の子有頂天です。自分のおじいちゃんに「じいじ合わせ早すぎる」おおっ、師匠が孫か。
なんて、おしゃべりして楽しい一時を過ごす事が出来ました。
で、釣果は
21匹他に放流したちびセイゴ3匹、ヒイラギ3匹でした。
当たりは多いのですが、食い込みが悪いのかなかなか針に乗りません。
今度行く時は、もっと小さな針を持って行くか、魚が大きくなっていくか、どっちにしようかな。
さて、TVでも見ましょ。