![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/939fa76f0803902a1dbb15edccf82484.jpg)
ベトナムに行ってみて思ったことですが、、、
ベトナムの平均所得は日本の10分の1だとか5分の1だとか言われているけど、どうもホーチミンはそんなもんではなさそうな感じが…
街中では、たしかにバイクが圧倒的に多いですが、普通にBMWとかアウディ、トヨタやホンダなんかの最近のモデルも日本並?に走ってます、
バイクは、確かに日本円で40~50万円程度。
年収が10分の1なら、日本で乗用車を買うような感覚で新車を下ろせるかもしれないし、クルマでも中古車なら何とかなるかも…。
しかし、それにしても街中には普通に最近のモデルの車が普通に走ってるし、、、
けど、郡部に行けば、バイクはともかくクルマやトラックはボロイのばっかでした
この平均所得ってのは、農村部も含めての金額なんでしょうね、都市部とはすごい格差がありそうっす
ガイドの方も、この公表されている所得について「ベトナムには裏経済があります」って。課税対象になる表向きの所得と、アルバイトなど本業とは別の収入源を持ってる人が普通で、役人へのワイロは禁止されてるけど「お茶代」を支払うのは現地の常識って(笑
それにしてもBMWとアウディ、トヨタのお店はそこらじゅうにあったような気がします、、
やっぱ儲ける人は、どこで育っても儲けるんでしょうね…オレなんかF30には手が届かんです、、恐るべし越国であります、
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)